カジュアル服
Miki2用のカジュアルな服は一応ここまでできてます。
テクスチャーはいろいろ試したのですが、太目のボーダーに落ち着きそうです。(^^;
ポロシャツと、ショートパンツ、サンダルとバングルのセットです。
ポロシャツとサンダル、バングルは3色用意しました。
体型モーフは一応Miki2標準の太め、痩せ型、マッスルとBreastsNaturalに対応しました。
特に太めは笑えます。
肩をあげた時に服が破けてしまうので、JCMを入れています。
これが、太めモーフ・・・凄すぎる・・・・。(爆)
・・・で、プロモなりを作成しています。
そろそろアップしないと・・・・。(^^;
話は変わりまして、一応3DCGをやってる者としては気になるSecond Lifeですが、やってみてます。私は@Niftyのメールを使っているのですが、サインインした時送られてくるメールが迷惑メールになるみたいで、うまく登録できませんでした。
そこで、Dionのメールにしたところすんなり登録できました。
まだ、操作がおぼつかないので、ベンチに座っています。多分歌舞伎町だと思うのですが、人は少ないです。
今晩泊まるとこないから、ここで夜明かしかなあ・・・。
リアルと同じ感じで、寂しい・・・・。(笑)
« セーラー服 | トップページ | Miki2服アップしました »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わ~~お
ラグビーチームが出来そうだ(笑。
それとも、流行りのフットサルチームかな。
投稿: 在五堂 | 2007年5月19日 (土) 21:43
太めモーフwwwこういう人いるいるwww
セカンドライフ、日本語版遅れてるねえ。
はいってみるつもりではいるんだけど。
投稿: るえか(rueka) | 2007年5月19日 (土) 21:55
実はSecondLifeにいます。(笑)
同じく操作がおぼつかないので、海に落ちたり、頭ぶつけたり。Poserでアバター作れるらしいので、MikiかV4でで作ろうかと思ってます。
投稿: Youniss | 2007年5月19日 (土) 23:24
>在五堂さん
実はポロシャツとラガーシャツの区別がついてなかったり・・します。(^^;
エンブレムでもつけようかなあ。(^^)
>るえかさん
太めモーフ・・・私も妙にリアルなので、驚きました。(笑)
Second lifeの日本語版、私も期待しております。ユーザーも増えそうですね。ですが、変な和訳でなければよいのですが・・・。(^^;
>Younissさん
どこかでお会いすると面白いかもですね。
ひょっとして、すでに有料ユーザーでしょうか・・・。(^^;;
投稿: kobamax(管理人) | 2007年5月20日 (日) 00:02
う~ん、このシャツ良いですなぁ♪
しかも体型モーフも付いてるですか!!
これほど、Miki2好きって言っておきながら標準でMiki2に体型モーフ付いてるのを始めて知った私って・・あはは・・
いや、miki2が出た時、RDNAの拡張セットも同時に買ったもんで、目が届かなかったんすよ・・(汗)
話戻って、このシャツは今後スカートやジーンズ系と合わせても幅広く使えますねぇ♪
Miki2衣装に限らず、最初からイマジネェーションを限定されるような衣装より、こんな買った人が自分で使い方を自由に発展させてイマジネェーションある絵が作れるような素材が、どんどん出てきて欲しいなぁ・・(^^)
投稿: ケロリン | 2007年5月20日 (日) 18:55
>ケロリンさん
どもども~。
Miki2の標準拡張モーフは、やはりRDNAなのでしょうか。(^^;
私は、Renderosityで売ってたDimension3Dさんのモーフを買ってしまいました。(^^;
この服は、地味すぎてどうしたものかと思ってしまうのですが、服が少ないMiki2なので、あってもよいかなあ・・と思いました。(^^;
投稿: kobamax(管理人) | 2007年5月20日 (日) 21:05
はじめまして。
一番下の絵にある町並みのセットってどこかで配布されているものなのでしょうか?
アジア及び日本風の町並みセットを渇望している者でございます。
投稿: DDT | 2007年5月21日 (月) 07:17
>DDTさん
こちらこそはじめまして。(^^)
一番下の絵は、「Second life」という最近話題のネットゲーム?のスクリーンショットでして、残念ながら配布はされておりません。
そうですねー。日本風の町並みセットはなかなか少ないですね。
最近ではHenrietteさんの学校通りpropが有名ですけど・・・。Henrietteさんのサイトは、ぽざくらぶか、私のLINKにあります。
投稿: kobamax(管理人) | 2007年5月21日 (月) 09:25
> kobamaxさん
有難うございました。
教えていただいたプロップはゲットしました。しかし、日常的な日本の風景はポーザーではなかなか作れないですね。
投稿: DDT | 2007年6月 2日 (土) 11:25
>DDTさん
Henrietteさんをはじめ、多くの方々が日本の風景アイテムを作っていらっしゃいます。
どんどん増えると楽しみが広がりますね。(^^)
投稿: kobamax(管理人) | 2007年6月 2日 (土) 14:11