女神か天使・・
現在、Miki2用のカジュアル服は、テスティング中です。
今、作成中の服は天使、女神ライクな服にしようと思ってまして、ギリシャの神々の服装などをネットで調べたりしました。
日本人にとってポピュラーな神々の服は、ベルダンディの服(作りたい・・笑)かもしれませんが、実際にはアニメのオリジナルな感じがします。
古代ギリシャといえば、やはりイオニア式キトンかなあ・・。
しかし、この服は布を巻きつけただけみたいな服でして、POSERの服としてはとても難しい・・・。DCの方がいいのでしょうけど、DCだと布の重なりとか皺のコントロールがまた、難しく、結局コンフォームにしています。
デザインは、キトンを参考にして今風にかつ、セクシーに(作りやすく、笑)アレンジしてます。スカート丈もミニですし、服の右側は完全オープンです。(爆)
大きな皺はモデリングしましたが、あと細かな凹凸にはPOSER7のモーフブラシを使いました。POSERでの確認も同時にできるので、ポージングによる服の破け修正だけでなく、製作にも使えそうです。(^^)
ファンタジー・シーンにどうかしらと思い、テストレンダしました。
女神、天使の持ち物といえば、竪琴かしらということで、Henrietteさんのpropをお借りしました。
AngelsKithara by Henriette
Mayu for V4 by kobamax
Radiant Jaguar Hair by Quarker(DAZ)
Faery Wings Deluxe(DAZ)
Horizons Sandals by Orion1167 and XV3D
Lisa's Botanicals - Creepy Trees(DAZ)
Heart of the Forest(DAZ)
A Touch Of Class III by gypsyangel(RMP)
Frame It In One Click by zoozee(RMP)
絵画的な感じを出したかったので、Photoshopのテクスチャライザを使い、装飾やフレームを付けました。フレームはPhotoshopのアクションを使った製品で、レンダロで以前買ったものなのですが、当時Photoshopエレメントしか持ってなかったので、使えなかったものです。CS2入手したので、使えるのがうれしい。
・・・過去にもこんな感じで猫使ったような・・・(汗)。
ちなみに、俯瞰図はいつものとおり、こんな感じです。
« Miki2服アップしました | トップページ | Miki2カジュアルリリース »
「POSER 絵」カテゴリの記事
- PEでコミック2(2019.10.30)
- 次の服は、レースクイーンで その1(2015.08.23)
- TYEN dress for TY2 リリース(2012.07.15)
- LuxRenderやってみました(2010.10.02)
- くるるさん(2007.06.20)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 女神か天使・・:
» Poser ポーザーの使い方 初心者向け解説本 練習 マニュアル [Poser講座★Poser入門ブログ マニュアル 初心者 操作 解説 使い方 講習 スクール]
Poser ポーザーの使い方 操作 マニュアルをお探しの方へ。Poserをとことん活用するには、Poserの使い方 操作 がわかりやすく書かれたマニュアル 解説本が欠かせません。しかし、実際はたくさんあって、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そんな「Poser」を極めたい!というあなたへおすすめの「ポーザー」のマニュアル(解説本)をご紹介します。Poserの操作習得に、またPoserの勉強 学習 参考になれば幸いです。こちらでご紹介したamazonなら最短24時間以内で...... [続きを読む]
こんばんは~♪
たった今、コンパラから来たメールで、「日本が誇るPoser職人の新作」としてkobamaxさんのNami for Miki2が大々的に宣伝されているではないですか!
このメールが全国1千万ポーザーファンのところに送られ、そのうち1割がNamiを買ったとしたら…
ひいいいっ! (@_@;)
komabaxさん、なにかおごってくださいっ (^o^)
投稿: miketama | 2007年5月24日 (木) 23:24
>miketamaさん
こんばんは~。
私もコンパラメールを見て、驚きました。
まあ、日本人キャラは数少ないですし・・。
え~、そんなにPOSERユーザーがいらっしゃるのでしょうか・・。(^^;
それに1割の方が買っていただけるとは思っておりませんし・・・。(汗)
あははは~。
でも、POSERがもっとメジャーになるとうれしいですね。話題のSecond LifeとPOSERのは、愛称がよいみたいですので、広まるかなあ・・・。(^^)
投稿: kobamax(管理人) | 2007年5月24日 (木) 23:38
こんばんは(^^
私もmiketamaさんのコメントを見て慌ててメールを見てみました。
本当に誇らしいかったです。
これからは私なんかが気楽にここに書き込んでいいのだろうかと思ってしまいました。
・・・
モーフブラシの事、すっかり忘れていました。
便利そうなのに、使い方勉強してみます。
投稿: sannzi | 2007年5月24日 (木) 23:48
>sannziさん
いえいえ、とても恥ずかしいです。(^^;
こちらへは、どうぞ、お気楽に書き込んでくださいね〜。感想やアドバイスなど、いろいろと参考になることも多いです。もちろん、その他の話題も結構ですよん。(^^)
モーフブラシは、慣れると絵づくりに大変役立つのではないかと思います。
コンフォーム服やDC服で自分のイメージ通りにならないところも、修正できると思います。(^o^)
投稿: kobamax(管理人) | 2007年5月25日 (金) 13:53