V4カジュアル・リリース
昨日、V4カジュアル服がレンダロでリリースされました。^^
テスティング・無事通過いたしました。
例によりまして簡単なご説明をします。
■シャツとパンツにはJCM/JSMを組み込んでいますので、ロードする前に着用するフィギュアを選択しておいてください。
■小道具のサンダルとバングルは、フィギュアに自動ペアレントされますので、これもロード前にフィギュアを選択しておきます。
■FireFlyレンダ推奨です。^^;
■フィギュアを座らせる場合、シャツの裾は、モーフのSit poseやUp-downを使うとよいです。
■パンツに組み込んであるモーフ FrontDownR/Lは、座ったときや足を高く上げる場合にパンツの裾が上がってしまうので、それを押し下げるモーフです。
■サンダルは小道具ですが、ポーズによってストラップが足に食い込みますので、縦横拡大や回転、移動モーフを組み込んであります。
■Casual outfit for Miki2/A3/Cibibel用の追加テクスチャーセットが使えます。
商品ページはこちらです。
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=65534&WhatsNew=Y
« V4カジュアルアップ | トップページ | お悩み中・・・ »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
リリース おめでとうございます^-^
いつも、思うのですが、
リーズナブルなというか、ここまで、作りこんであってこのPrice?って
新作 期待してますね(プレッシャーにならなければいいのですが^^
投稿: Fujiko | 2008年7月20日 (日) 07:43
Fujikoさん、ありがとうございます。
カジュアル服はリフォームなので、Miki2用と同じ価格にしています。
そういえば、以前はV3とA3で別商品でしたけど、A4がでてから別商品にすることもなくなりました。
マーチャントとしては、新作が出しやすくなったともいえるかもです。^^;
新作、がんばります。^^
投稿: kobamax | 2008年7月20日 (日) 14:56