M4用モーフさわってみました
M4用コート、V4用テクスチャーを当ててみましたが、うまく行きました。
MATポーズもうまく適用できます。ただし、左右が反転します。^^;
もともと左右対称に近い服なので、問題はあまりなさそうです。
ちょっと脱線しまして、せっかくモーフ買ったので、顔を弄りました。
ポイントはやっぱり、男前にするのと、少し若くすること・・・。
まあ、M3キャラと似たような顔になります。(笑
M4のモーフも、V4同様、とてもよくできていて、M3で苦労してたのが嘘のようです。^^
細かい調整はしておりませんので、プレビューをフォトショップでちょっと色調整しました。
髪は、M4 completeに付属のJaiHair、スキンも付属のものです。うーむ・・・。
キャラクターセットは、今のところ考えていません。
まずは、コートを完成しないと・・・・。^^;
« M4用コートのフィギュア化 | トップページ | HIRO4です »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このM4さん すっごくタイプです!
キャラセット リリースを希望しますw
投稿: Fujiko | 2009年3月10日 (火) 23:38
Fujikoさん、こんにちは~。^^
タイプですか?!
この無精ひげで疲れた感じかなあ。(笑
これは、M4デフォルトテクスチャーなのですが、テクスチャーによって、随分見え方が違ってくるので、どうなるかわかりませんけど・・。
うまくいくようだと、考えるかもれません。^^
投稿: kobmax(管理人) | 2009年3月11日 (水) 11:04