2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« レンダロでリリース | トップページ | フィギュア化中 »

2009年5月29日 (金)

やっと次の服

久しぶりの投稿となってしまいました。^^;

次の服ですが、あれこれ考えた末、ロングドレスを作ってみることにしました。

問題は、長い裾のコントロールです。
ダイナミッククロスにすると、裾部分の表現などは綺麗なのですが、上半身がイマイチとなってしまいます。フィギュアにすると、裾のコントロールが難しい・・・。

結局、フィギュアにして、追加ボーンを工夫することで、うまくいくかどうか、やってみることししました。
試験的にフィギュア化して、裾のコントロールがうまくいくか、試してみましたが、なんとかいけそうなので、モデリングを続行しています。

D|Sは、ダイナミッククロスをサポートしたようですけど・・・。(汗
POSERとの互換性あるのか、少し気になります。

20090529

« レンダロでリリース | トップページ | フィギュア化中 »

POSER 服」カテゴリの記事

コメント

kobamaxさん おはようございます^^

DCだと、ドレープ表現はいいのですが、
綺麗に翻る裾ってなかなかシミュレートできないのです;;

すっごく期待してます!

P.S.
肩・腰ストラップは、今回もOff/On可能でしょうか?^^

Fujikoさん、こんにちは~。
確かにDCは、翻る裾は難しいですね~。もし、DCにするとすると、扇風機を付けようかと思ってました。かなり強力な扇風機が必要かも・・・。(笑

肩のストラップは多分、マテリアルを分けますので消せると思います。腰は、実はストラップではなく下に着用するおぱんつです。^^

おーこういうのも欲しかった
不二子ちゃんが太ももの内側にある銃を取り出すシーン作りたかったんですけど良いドレスがなくってっ

モーフで胸大きくした時に胸の谷間が見えるように服の隙間が残るの既望(≧∇≦)/

yukitanさん、こんばんは~。
このドレスは両サイドが、どどーんと開いてますので、銃はすぐ取れます。というか、見えすぎになるかも。(笑

胸のモーフ・・・なるほど・・・そういうモーフを入れてみるのもいいですね。^^

このロングドレス 気になっているので
足跡をペタw

Fujikoさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
ちょっと停滞しておりました。(汗
少しづつですが、進捗しております。(^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと次の服:

« レンダロでリリース | トップページ | フィギュア化中 »