フィギュア化中
やっとフィギュア化しました。
今回のドレスは、袖がないので、肩のJCMは一つで済みます。
その分、裾部分は追加ボーンが多いので、調整に手間取ります。
現時点では、追加ボーンは10本・・・・。(汗
サンプルボーズをつけた方が、いいかもですね。
これからFBMの対応をします。
今回も、Girl対応の予定はありません・・・。^^;
« やっと次の服 | トップページ | テクスチャー貼りました »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ワォ! すっごく いいです~
ちなみに、ウエストのベルトも隠せますよね?
楽しみです!
投稿: Fujiko | 2009年6月12日 (金) 06:49
Fujikoさん、ありがとうございます。^^
ベルトは、マテリアル分けをしますので、隠すことができます。^^
投稿: kobamax(管理人) | 2009年6月12日 (金) 09:57
チャイナドレス作れるんじゃぁ・・・・・
チャイナのコンフォーム制作のために参考に・・・・
投稿: MUKA | 2009年6月12日 (金) 13:05
やややや、進んできましたねぇ。楽しみ。衣装のポーズ集もいいかもですね。
投稿: 在五堂 | 2009年6月12日 (金) 17:37
MUKAさん、こんにちは~。チャイナですよねー。ちょっと難しいかもです、工夫すればうまくいくかなあ・・・。
在五堂さん、こんにちは。やっと進みました。よくファンタジー衣装などで、フィギュアと衣装のポーズ集がありますね。^^
うまくできるといいのですが・・。^^
投稿: kobamax(管理人) | 2009年6月13日 (土) 01:19
おはようございます^^
パンティのストリングの部分ですが、
蝶々結びのオプション追加の予定は
ございませんでしょうか?^^;
(ほどけるギミックなんて要望しませんのでw)
投稿: Fujiko | 2009年6月14日 (日) 08:34
Fujikoさん、こんにちは。
実は、Pantiesについては、おまけ扱いを考えてます。
ドレスだけだと、中に着用するものとサイズが合わなくなったりしますので、V4E_dressのものをテクスチャーを変えて同梱しようと思っています。
蝶々結びのpantiesって、あまり、ないのかなあ。(汗
投稿: kobamax(管理人) | 2009年6月14日 (日) 15:30