2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« DAZ Studio3 Advanced 買いました | トップページ | LuxRenderやってみました »

2010年9月29日 (水)

SSSを適用してみました

気を取り直して、DAZ Studio3 Advanced でのレンダリングです。
今回も操・活・解さんのサイトのお世話になっております。(感謝

今回は、Subsurface Scattaringを適用してみました。
それと、前回Bumpが効いてなかったため、追加しました。
具体的には、SurfaceでEyebrowからToenailまでを選択して、HumanSurfaceのHDR KHParkを適用しました。

このHumanSurfaceは、フリーのStephanie 4 Base に付属していたものです。
実は、服づくりのためにEliteのモーフだけ買ってました。^^;

少しIBLの比率を上げて、Occlusion w/Directional Shadows50%、DistantLight50%としています。

DAZ Studio3 の画面では、こんな感じになってます。
背景にIBLのイメージが、このように見えるのも、DAZ Studio の特徴のようです。

201009291

試しに、レンダリングをして、Bumpの効き具合を調整し、肌のテカリが強かったので、スペキュラを抑えました。

解像度が800×800、レイトレースは、抑えて×1です。
レンダリング時間は、4分54秒でした。(ノーポストワーク)
DAZ Studioでは、メニューの Help>View Logfileでログを見れます。^^

モデル:Mayuka_cute
DAZ Lollipop Hair

201009292

« DAZ Studio3 Advanced 買いました | トップページ | LuxRenderやってみました »

POSER Character」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SSSを適用してみました:

« DAZ Studio3 Advanced 買いました | トップページ | LuxRenderやってみました »