飛行服テクスチャー作成
連休に入りました。
飛行服は、やっとテクスチャーを作成し、レンダリングのテスト中です。
CR2の整理や、細かな調整などを行っています。
こんな感じになっております。
あと、両腕に付く日の丸や階級章をつくります。^^
飛行帽には、あご紐を留めるモーフ、ゴーグルには、かけるモーフを装備しました。
悩みとしては、日本人ぽくないM4モデル・・・(笑。
« 飛行服フィギュア化中 | トップページ | プロモ作成中 »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
こんばんは^^
いよいよ 完成間近ですね!
今、震電をモデリングしようとしていますw
ただでさえ巧くないし 不慣れなメカもの
完成はそれこそ、いつになりますことか^^;
シナリオは、もう考えているのです^^;
ゼロ戦パイロットの許婚者を見送る女性。
ついに男性飛行士がいなくなってしまった
日本海軍では、女性飛行士を育成した。
その飛行士達で結成された航空隊の名は
「震電制空隊!」
投稿: Fujiko | 2011年5月 3日 (火) 19:59
Fujikoさん、こんばんは。^^
メカのモデリングされるんですね。
がんばってください。
女性飛行士ということですが、飛行帽とゴーグルは、なんとか使えるかも・・・。^^
投稿: kobamax(管理人) | 2011年5月 3日 (火) 22:30