2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« miki3用ガーリーな服がリリースされました | トップページ | ClothMorphKitでのFBM作成 »

2011年6月25日 (土)

ガーリーな服のV4バージョン

さて、ガーリーな服なんですが、せっかくなのでV4・A4対応しています。
まだ、V4に合わせてみただけで、靴はまだです。

V4は、スタイルがよいので、どんな服でもかっこよくなります。^^;
UVマップは同じにして、Miki3用テクスチャーがそのまま使えるようにします。
レンダロのテクスチャー作家さんが、アドオンテクスチャーセットを作る模様です。

20110625

さて、DAZ Studio4がでてます。
私も早速ダウンロードいたしましたが、まだ使っておりません。^^;

V4資産を自動コンバートするツール「DAZ Studio 4 Auto-Fit Tool」が気になっておりましたが、操・活・解さんのブログによると、エキストラボーンなどは、対応できないらしいです。

今後、Genesisフィギュアの服を作るには、DAZ Studio4を使わないといけないのかなど、非常に気になります。(汗
Poser側が対応中とか、噂も聞こえています。

まずは、DAZ Studio4 Advancedが出てからですね・・・。

« miki3用ガーリーな服がリリースされました | トップページ | ClothMorphKitでのFBM作成 »

POSER 服」カテゴリの記事

コメント

おはようございます^^

V4対応されるのですね^^
よかったぁ
待ってますね!

Fujikoさん、おはようございます。^^
コメントありがとうございます。

この服、Miki3用に作ったもので、地味すぎてどうしよう・・と、思っていたのですが、せっかくなのでV4対応します。

Fujikoさんには、使い道がないのでは?と思っていたのですが・・・、ひょっとしてジャケットだけ?(笑

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガーリーな服のV4バージョン:

« miki3用ガーリーな服がリリースされました | トップページ | ClothMorphKitでのFBM作成 »