2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« テライユキさん用のスーツをアップロードしました | トップページ | もう一着作成中 »

2012年3月24日 (土)

テライユキさん用スーツのリリース

レンダロで、テライユキさん用のスーツがリリースされましたので、解説をしておきます。^^

■このスーツは、V4suit for V4A4と、UVマップが共通なので、V4suit用のテクスチャーが使用できます。また、パンプスについては、V4B dress for V4A4とUVマップ共通です。

■この衣装のFBMは、Ultimate Body Morphs for Terai Yuki2に対応しています。

■ジャケットのRightOpenまたはLeftOpenを使用する場合、腹部を横に大きく曲げると、ジャケットの形状がおかしくなります。これは、構造上の制約です。

■ジャケットのRightOpenとLeftOpenの両方を使用する場合、ButtonAdjustで、ボタンの位置を調整してください。

■服のFBM・PBMは、テライさんのダイヤルに連動しません。服のBodyのダイヤルを使用してください。

■スカートは、Bittock、Thigh、Shinに連動しません。追加ボーンやモーフを使用してください。操作については、マウスより、オブジェクト・プロパティのダイヤルを動かすとよいでしょう。コントロールを表示・非表示させるMAT Poseを同梱しています。^^

操作例については、以下を参考にしてください。

http://www.renderosity.com/mod/blog/index.php?comment&postid=3767

■座るポーズには、スカートのSitPose、ジャケットのFrontUpを使用するとよいでしょう。

■足を大きく上げるポーズには、FrontUpR/Lを使うとよいでしょう。さほど高くあげない場合、追加ボーンを使うというように、使い分けできます。

■上腕を大きく曲げるポーズでは、袖が干渉するので、AdjustArmBendおよびAdjustArmBend2を使用して調整してください。

■Button100は、ボタンの変形を抑制するモーフです、常に1で使用してください。

■襟の変形を抑えるためには、胸部を動かさないようにするとよいでしょう。

■FireFlyレンダリングを使ってください。

20120324

« テライユキさん用のスーツをアップロードしました | トップページ | もう一着作成中 »

POSER 服」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テライユキさん用スーツのリリース:

« テライユキさん用のスーツをアップロードしました | トップページ | もう一着作成中 »