フィギュア化してFBM作成しました
次の服ですが、フィギュア化して、FBMを組み込みました。
今回のフィギュアは、ドレス、ブーツ、首輪とアームカバー?の3点です。
組み込んだJCMは、次の3種類です。
ドレス:JCMCollarDown
ブーツ:JCMKneeBend
首輪とアームカバー:JCMElbowBend
JCMCollarDownは、通常ではJCMCollarBendを組み込むところですが、この服では、難易度が高かったので、肩上げについては、球状影響範囲で対応し、肩下げをJCMでカバーしました。
その他のJCMは定番といえるJCMです。
さて、FBM/PBMですが、今回のドレスは大きく胸元が開いてますので、Breasts周りのPBMを3種類追加いたしました。
こちらが、通常のBreastsモーフなし・・です。
BreastsImplantと、BreastsCleavageを使うとこうなります。
モデルは、Aiko4キャラのMayukoに、Mayukaテクスチャーを適用しています。
« V4用ブーツのフィギュア化 | トップページ | 背中のファスナー »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kobamaxさん こんばんは^^
PVC材質(違ってたらごめんなさい)だと
また感じが変わりますね^^
投稿: Fujiko | 2012年6月 7日 (木) 21:30
Fujikoさん、こんばんは^^
はい、PVCにしてみました。
よさそうなんですが、胸のワイヤー?が見えにくくなってしまうので、思案中です。^^;
投稿: kobamax(管理人) | 2012年6月 7日 (木) 22:07