Hitomiさん?
DAZで、Hitomiさんを買ってしまいました。
このフィギュアは、Aiko4の後継フィギュアになるのでしょうか。
Genesisベースということなので、服職人?として、若干興味があったというわけです。
しかし、あの、輪になった髪は、Japanというより、China という感じもあります。
さて、Hitomiさんは、HitomiというFBMを100%にするフィギュアなのですが、注意点があります。
実は、自動的にHitomi Breasts Roundも100%になります。
このため、服のFBMを作成する場合、Hitomi と、Hitomi Breasts Round を別々に作成する必要があります。
ちなみに、Hitomi Breasts Round を0%にすると、胸がまっ平らです。^^;
その他の留意点としては、かなりサイズが縮小されますので、DAZ Studio4のオートフィットでは、中央で頂点交差を起こしやすいです。
今回、以前作ったA4H skirtのGenesis版を着せてみました。
やはりオートフィットでは、形状ががたがたになるので、FBMHitomiを作成し、さらに、スカートについては、Hitomi Breasts Round も作成し、FBMを入れ替えました。
その他、Thighボーンを追加ボーンに変更して、Thighにスカートの裾が連動しないようにしています。
こちらがテストレンダです。
若干ボタンが埋まってるので、このあたりは、モーフ対応がいいかも。(汗
« テライさん用のドレスアップしました | トップページ | 再びGenesis »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
拝見したところ、トゥーン向きな気も…
)
服は、1つ作ると他のキャラにも使えそうですよね~
(hitomiさんの服を 男性キャラに着せるとか…
なんとなく、絵文字を入れてみましたw
投稿: なまもの | 2012年7月12日 (木) 18:58
なまものさん、コメントありがとうございます。
確かにトゥーン向きかもしれません。
なまものさん、ぜひ、これをベースにして、千〇さんを作ってください。
絵文字・・・入れれるんですね・・w。
投稿: kobamax(管理人) | 2012年7月12日 (木) 22:09
千さんw
余裕が出来ましたら、作ってみます~
投稿: なまもの | 2012年7月13日 (金) 02:57
よろしくでーす。
投稿: kobamax(管理人) | 2012年7月13日 (金) 16:06