2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« Morph Loader Proの便利な機能 | トップページ | DAZ Studio4 のレンダリングメモ »

2012年7月15日 (日)

TYEN dress for TY2 リリース

本日、Renderosityにて、TYEN dress for TY2が、無事リリースされました。^^

例によりまして、説明をしておきます。(英語のリドミーに書いてある内容など。)

■この服は、V4EN dress for V4A4とUVマップが同一なので、V4A4用の追加テクスチャーが適用できます。
■この衣装のFBMは、Ultimate Body Morphs for Terai Yuki2に対応しています。
■服のFBM・PBMは、テライさんのダイヤルに連動しません。服のBodyのダイヤルを使用してください。
■ドレスは、Bittock、Thigh、Shinに連動しません。追加ボーンやモーフを使用してください。操作については、マウスより、オブジェクト・プロパティのダイヤルを動かすとよいでしょう。コントロールを表示・非表示させるMAT Poseを同梱しています。^^

操作例については、以下を参考にしてください。

http://www.renderosity.com/mod/blog/index.php?comment&postid=3767

■座るポーズには、スカートのSitPoseを使用するとよいでしょう。合わせて、PStomachOutを使用するとよいです。
■足を大きく上げるポーズには、スカートのFrontUpR/Lを使うとよいでしょう。さほど高くあげない場合、追加ボーンを使うというように、使い分けできます。
■ドレスの胸部分を透過させるMAT適用時など、次のモーフを使うとよいでしょう。

AdjustBreastsSize

■ZipperOpenを使用した場合、スライダーは、胸部や腹部の動きに追随できません。
胸部や腹部を回転、傾けると、スライダーの位置が大きくずれていしまいます。
これは、球状影響範囲の影響を受けるためです。
この場合、付属のMAT Poseで、スライダーを非表示にしたり、その後、小道具のスライダーを使用してください。ただし、位置合わせは難しいです。(汗
実際の使用では、スライダー非表示か、胸部・腹部固定にした方がいいかもしれません。
ちなみに、スライダーは一番下までは下がりません。あくまでプロモの位置までです。(汗

■小道具のスラーダーは、V4にペアレントされます。読み込む前に、V4を選択しておいてください。

■FireFly rendererを使用してください。

あと、価格についてなんですが、$10.95となっていますが、7月末までは、$8.10のセールとなっています。現在、Renderosity内で、価格設定についてガイドラインの変更が行われていますので、それに沿った価格となっています。
うまく、落ち着いてくれるとよいのですが・・・・。(汗

製品ページはこちらです。

20120715

« Morph Loader Proの便利な機能 | トップページ | DAZ Studio4 のレンダリングメモ »

POSER 絵」カテゴリの記事

コメント

TY2服リリース、ありがとう御座いました♪ペコリ(o_ _)o))
 
Dazのような価格設定にならなければ良いのですが・・・(;´ω`)チーン
Terai服以外、良い出来のモンスターと一部ベンダーさんの物以外買わないので、値上がりはあまり関係ない爺さんなのです。((ノ`ェヾ))モチョモチョ

rdourakuさん、お待たせいたしました。
V4用と価格が違うとおかしいので、セールで対応いたしましたが、セールが終わるとやっぱり変ですね。
どうもありがとうございました。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TYEN dress for TY2 リリース:

« Morph Loader Proの便利な機能 | トップページ | DAZ Studio4 のレンダリングメモ »