Aiko5 が出ました
DAZで、Aiko5がリリースされていました。
せっかくのプラチナ会員なので、ポチっとしました。
ついでに、Stephanie 5と、Young Teens 5も一緒に購入しました。
まあ、一応、Genesisの服の商品を出してますから・・。
さて、Aiko5の印象ですが、少しリアルぽくなった感じがします。
付属のテクスチャーもリアル系です。
服職人として気になるところは、スケールとか、モーフです。
スケールについては、Basic Femaleから100%で変更されていませんでした。
モーフは、どうなったのかよくわかりにくいのですが、BodyとHeadにAiko5が追加されただけのように見えます。
そもそも、ドキュメントがないので、DAZ Forumで調べてみると、ネット上にありました。
こちらですが・・・中見てもよくわからないです。
どうも、Aiko4に付属していた、RealisticとかStylizedとかいう固有のモーフはなさそうです。
V4U outfitをGenesis用に変換して、テストレンダしてみました。
Breastsのあたりのスムースさに欠けますが、なんとか変換できています。
ちなみに、タイが襟を少し突き破ってしまいます。(イメージでは直してます)。
Aiko5デフォルトの顔だと、少し顔が細いので、Hitomi Lower Face Cheeklyで、顔をふっくらさせて、Jaw Sizeであごをほっそりさせています。
表情は、Mouth Smile Open で笑顔にしましたが、Aiko4に比べると自然な笑顔ができるようで、うれしいです。
うーん、ソックスと靴がない・・・。
« Poserでアニメーション | トップページ | V4DL dress for V4A4 リリース »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント