Carraraでレンダリング1
以前、DAZのバーゲンセールの時に、Carrara8アップグレードを購入しています。
それ以降、あまり使っていませんでした。
Carraraを購入したのは、フォトリアルなレンダラーが欲しかったためで、Carraraに付属しているモデリング機能には、あまり興味がありません。
ということで、英文のヘルプを読んだり、Youtubeやネットを探してみたりして、勉強しました。
その結果、なんとかそれらしいレンダリングができましたので、メモしておきます。
さて、私の持ってるCarrara8は、Pro版ではなく、バージョンは8.1で、32bit版です。
最新は、8.5で、ノーマルマップにも対応しているようです。
いまのところ、無料バージョンアップは、ないみたいです。
Carrara8ユーザーは、Carrara8.5Proのベータ版が使えるので、今回はそちらを使いました。
Carraraは、地形や空を作ったりできるのですが、とりあえず、単純なポートレートを作ることにしました。
いろいろ試行錯誤してできた完成イメージはこちらです。
まだ改善の余地はあると思いますが、とりあえずこんな感じです。
PoserやDAZ Studioとは、少し趣の異なるレンダリングで、これはこれでありだと思います。
モデルは、MayukaEX for V4、衣装は、V4U outfitにアドオンです。
髪は、KozaburoさんのShort Bobで、Niseisyaさんのスクールバッグを持たせています。(感謝)
« 吊ベストをアップ | トップページ | Carraraでレンダリング2 »
「Carrara」カテゴリの記事
- Carraraでレンダリング5(2013.04.16)
- Carraraでレンダリング4(2013.04.02)
- Carraraでレンダリング3(2013.04.01)
- Carraraでレンダリング2(2013.03.31)
- Carraraでレンダリング1(2013.03.31)
コメント