FBM組み込みまで終わりました
次の服なんですが、フィギュア化して、JCM、FBMを組み込みました。
それから、リボンの新規モデリングを行いました。
リボンは以前、Flare Line suitで作ったことがあるのですが、なかなか難しいです。
今回のリボンは、制服風レジメンタル・ストライプにしようと思っていたので、UVに少しこだわりました。
さすがに、リアルと同様に結ぶことは難しいので、とりあえず5パーツに分けて、UVをリアルと同様、四角に整形しました。
ちなみに、英語では、結ぶ前のテープをribbon、結んだものを bowというのだとか・・。
なので、この小道具は、ribbonではなくbowというべきですね。
日本では、bowとはあまりいわないのですが、直したほうがいいかも。
さて、問題のテクスチャーですが、これがレンダロを探しても、見つかりません。
仕方がないので、紋章のようなマークをレンダロで購入して、自作しました。
まあ、それなりに見えるかなー。
« 次の服を考え中 | トップページ | 次の服のテクスチャー作成中 »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント