V4キャラを手直し中
私が今、プロモで使っているV4キャラクターは、Mayukaの顔を少し修正したモデルです。
Mayukaは、リリース以降に少し気に入らないところがでてきて、Mayuka_cuteという修正キャラをフリーで出しているのですが・・・・、時が経つとまた直したくなります。
今回は、せっかく直すので、より日本人らしく、そして笑顔にもチャレンジしてみました。
V4を日本人らしくするには、まず、目の二重でしょうか。
日本人の二重は、奥二重といわれる目じりだけ二重の人が多いのだそうです。
これって、オリエンタルな感じでよいのに、実は、それで悩んでる女性も多いのだとか・・。
そこで、今回は、なるべく奥二重にちかづくように、モデラーでモーフを作成しました。
しかし、この部分はメッシュがつまっていて、なかなか思うように修正できませんでした。
それと、もうひとつ以前から気になっていたのが、涙袋です。
V4は涙袋は、あっさりとしていますが、多くの日本人はぷっくりとしています。
これもモデラーで修正してみましたが、あまりやると、かえって年寄りに見えるので難しい・・・。
・・でこんな感じなんですが・・。あまり代わり映えしないかも・・。
それから、V4でなかなか実現できなかった笑顔にチャレンジしました。
MikiやTeraiさんでは、自然な笑顔が作りやすいのですが、V4を笑わせると、なぜか不気味になったり、おばさん顔になってしまいます。
たくさんパラメーターがあるのに、なかなか笑顔が難しい・・・。
そこで、モデラーで、笑顔用モーフをいくつか作って試しました。
目と頬と口を変形させるモーフです。
さすがに口を開けるモーフを作るのはとても難しいので、それはV4の表情モーフを使いました。
アニメーションにしてみましたが、それなりに見えるかなあ。
« DAZ studio4 からPoserにアニメーション | トップページ | MayukaEXを配布します »
「POSER Character」カテゴリの記事
- PEでうごイラ2020-1(2020.01.09)
- PEでうごイラ3(2019.11.03)
- PEでうごイラ2(2019.11.02)
- PEでうごイラ(2019.10.31)
- PEでコミック2(2019.10.30)
コメント