ウェイトマップフィギュア用のパンプス作成
今回は、ウェイトマップフィギュア用のパンプス作成について、メモしておきます。
用意したパンプスのオブジェクトは、Flight attendant uniform for V4A4 のパンプスです。
このパンプスは、当初、prop(小道具)だったものを、V4Bdressでフィギュアにしたものです。
Poser用としては、珍しいローヒールのパンプスとなっています。
さて、オブジェクトをインポートします。
ポリゴングループの作成は、Poserで行いますので、単純な1オブジェクトのインポートです。
ちなみに、ベースフィギュアのデフォルト・ポーズに合わせたオブジェクトの作り方は、こちらの過去記事です。
これを選択して、セットアップ・ルームに移動します。
作成したいベースフィギュア(ここでは某フィギュア)をドラッグアンドドロップします。
表示された、TransferFigureで、組み込むボーンを選択します。
ここで、注意することは、作成するパンプスが片足であっても、必ずhipから両足のつま先までのボーンを組み込むということです。
片足のボーンしか組み込まないと、何故かコンフォーム時にパンプスがずれてしまいます。
今のところこの方法で、うまくコンフォームさせることができます。
それともう1点あります。
この某フィギュアは、足の指までボーンが入っています。
このため、足の指までボーンを組み込むと、パンプスの先が割れてしまう問題が発生します。
これも今のところ、足の指のボーンを組み込まない方法で回避できるようです。
したがって、ポリゴングループもV4と同様、Footと、Toeしかありません。
・・ということで、ドレスとパンプスまで、フィギュア化ができました。
細かなところはまだ、調整が必要ですが・・・。
« ウェイトマップフィギュア用ドレスの作成1 | トップページ | ウェイトマップフィギュア用ドレスの作成2 »
「Tips」カテゴリの記事
- 外部ドライブにDAZ ContentとUE4(2020.03.31)
- メタセコイアでパンプスを作る3(2020.03.17)
- メタセコイアでパンプスを作る2(2020.03.17)
- メタセコイアでパンプスを作る1(2020.03.16)
- Genesis8 ハイヒールのフィギュア化(2020.03.14)
コメント