2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« Zbrushを使って服を作る その3 | トップページ | Zbrushを使って服を作る その5 »

2014年7月28日 (月)

Zbrushを使って服を作る その4

今回は、前回同様の手順で、パジャマのズボンを作りました。
MD3で作成したズボンを、Zbrushでリトポして、UV展開して、整形し、Zbrushに戻します。

201407281

このオブジェクトにDivideをかけて、スカルプティングでしわを付けていきます。
しわの描き方は、なかなか上手になりません。

201407282

試行錯誤の結果、なんとか見られるレベルになりました。
これから、ノーマルマップをエクスポートしました。

201407283

DAZ Studioにノーマルマップをテストしてみたところ、いまいち、しわが少ないような・・。
Webで対処方法を検索した結果、photoshopでレイヤーを複製して、オーバーレイの不透明度で調整するとよい、との記事がありました。
前回作成した、上着のノーマルマップもこれで修正しました。

201407284

DAZ Studioに、オブジェクトをインポートして、ノーマルマップを適用しました。
オブジェクトだけでは、のっぺりした印象ですが、レンダリングの結果は、こちらです。
201407285

なんとか、イメージどおり、再現できたように思います。
さて、これをフィギュアにしようと思います。(つづく)

« Zbrushを使って服を作る その3 | トップページ | Zbrushを使って服を作る その5 »

Zbrush」カテゴリの記事

コメント

Buy wholesale Capitals jerseys Wholesale From China

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Zbrushを使って服を作る その4:

« Zbrushを使って服を作る その3 | トップページ | Zbrushを使って服を作る その5 »