次のドレスはメイド服です2
レンダロを見ていたら、motifさんが、V4F outfit用の追加テクスチャーセットをリリースされていました。(感謝)
さて、作成中のメイド服ですが、MD4で作成したオブジェクトに服の厚みをつけたりして、FBMまで作成しました。
今回も、ワンピースおとびエプロンには、各々7本のエキストラ・ボーンと、クロス・シミュレーションで作成したモーフを組み込んでいます。
クロス・シミュレーションのモーフは、ワンピースでは使いやすいのですが、エプロンでは、ドレスに食い込まないようにするため、使いにくいです。
しかしながら、たとえば座りポーズでは、エキストラボーンで再現できなかった、服の皺を表現することができるようになりました。
その他、苦労したのは、やはりエプロンのフリルです。
腕のポーズに、どうしても干渉してしまうので、アジャスト・モーフを組み込みました。
FBMのAiko4では、こんな感じです。
メイドさんのヘッドドレス(カチューシャタイプ)も少し大きさを調整・・・。
これから、テクスチャーを作成します。
« V4F outfit for V4A4 リリース | トップページ | 次のドレスはメイド服です3 »
「POSER 服」カテゴリの記事
- PE用に服を変換してみた(2019.10.26)
- PEキャラ作成中 その5 INJポーズの作成方法(2019.10.18)
- V4CN DressをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.04.02)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた 2(2019.04.01)
- V4bikiniをLa Femmeさん用に変換してみた(2019.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kobamaxさん こんにちは^^
このメイド服待ち遠しいです!
投稿: Fujiko | 2014年10月18日 (土) 17:15
Fujikoさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
メイド服の作成は、大昔にフリーで配布した以来です。
何着もつくらないので、どうしてもスタンダードな形になってしまって恐縮です。
完成に向けて、もう少し、がんばります。
投稿: 管理人(kobamax) | 2014年10月19日 (日) 00:32