G3FFdress for G3F リリースされました
昨日、無事G3FFdress for G3Fが、Renderosityにてリリースされました。
リドミーの内容を少し補足して書いておきます。
この服は、Genesis3 Female用です。
V4Fdress for V4A4をG3F用に直したものです。
■注意
すべてのポーズをサポートするわけではありません。
Smoothing Modifierを適用してください。(デフォルトでONになってます)
リドミーに記載したFBM/PBM以外は、期待した変形をしない可能性があります。特に胸回りのモーフは、胸だけ変形してしまうので、うまくいかない場合が多いです。
■インストール
zipを解凍し、DAZ StudioのMy LibraryまたはDAZ 3D Libraryにコピーしてください。
Smart Contentに表示されない場合、Content DB Maintenanceで、Re-Importしてください。
■Tipsと制限
SkylerとRyanを使用する場合、SurfaceタブでドレスのUVを「For Skyler」に切り替えてください。
ドレスの裾を修正する場合、以下のADJで始まるモーフでポーズによる変形を修正できます。
PBMADJ_CrosslegL
PBMADJ_CrosslegR
PBMADJ_ShoulderDownL
PBMADJ_ShoulderDownR
PBMADJ_SittingThigh115_LR
PBMADJ_SittingThigh95_LR
PBMADJ_ThighBack_35_L
PBMADJ_ThighBack_35_R
PBMADJ_ThighFwd_115_L
PBMADJ_ThighFwd_115_R
PBMADJ_ThighSide_85_L
PBMADJ_ThighSide_85_R
以下のその他のモーフは、ポーズとは関係しないモーフです。
PBMSittingThigh115_LR
PBMSittingThigh95_LR
PBMThighBack_35_L
PBMThighBack_35_R
PBMThighFwd_115_L
PBMThighFwd_115_R
PBMThighSide_85_L
PBMThighSide_85_R
最初にADJモーフを使い、その他のモーフで微調整するとよいでしょう。
足を組むポーズをG3Fに適用する場合、「Leave limit on」を選択してください。
胸のリボンについては、少しFBMやPBMを入れていますが、ポーズやShapeに応じて位置、大きさを調整してください。
腕を下げるポーズの場合、以下のモーフで袖のフリルを調整できます。
PBMADJ_ShoulderDownL
PBMADJ_ShoulderDownR
Renderosityのページはこちらです。
プロモ画像のモデルは、作成中のMami for V7です。
こちらは、現在、DAZ studio4.9 リリース待ちです。
« G3FFdressアップロードしてます | トップページ | Poser11よくなりました »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
コメント