Mami for V7 アップロードしましたが・・・。
Mami for V7 を12日にレンダロにアップロードしました。
しかしながら、現時点では、テスターさんのリソース待ちの状態です。
といいますのも、Mami for V7 には、V7、Head Morphs、Body Morphsに加えて、Teen Josie 7が必要だからなのです。
レンダロでは、Genesis3やV7キャラは結構出てるものの、Teen Josie 7は、あまり使われてないようです。
まあ、Teen Josie 7って、子供キャラみたいなものですからね・・・。
レンダロでは、こういう場合、テスト用としてDAZに請求?するらしく、そのための時間が必要になるみたいです。
待ってる間に、V4FdressをGenesis3用にコンバートしてみました。
Genesis2用に変換してさらに変換という方法ではなく、OBJからGenesis3用の服を作りました。
変換、変換だと、どうしても気になるところが・・・・。
ということで、やってみたら、割とすんなりG3用の服ができました。
Mamiでテストレンダしました。
Mamiのテスト、うまくいくといいのですが・・・。
« Victoria7 Pro Bundle買いました その8 | トップページ | Skyler用の服をつくる »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
kobamaxさん こんばんは^^
Teen Josie 7が必要なんですか@@
見落としていました。
うーん自分の画風では、使うことはまずないですね^^;
今回は見送らせていただきます m(_ _)m
投稿: Fujiko | 2015年11月15日 (日) 21:55
Fujikoさん、こんばんは~。
レンダロのプロモを書いていて、自分でもうーん、必要なものが多いなあ・・・と思ってました。
V7が必要なのは、V7のUVを使ってるが故です。Teen Josie7は、頭のモーフを少しだけ使ってるだけなんですが・・・。ちょっと必要アイテムが多かったですね。
投稿: kobamax(管理人) | 2015年11月16日 (月) 00:49
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙欲しーです。ただ、もしかしたら今週Poser11が出ちゃっうかもしれないから。。。そうするとしばらくはDAZstudioから離れちゃうし。。。。うーん難問(;;;´Д`)
投稿: airstone | 2015年11月16日 (月) 19:17
airstone さん、お久しぶりです。
確か、明日に何かPoserで発表があるみたいですね。
微妙な時期になってしまって、相済みません。(笑
果たして、Poser11の新フィギュアPaulineさんが、Poser界メインフィギュアになれるのか、大変興味深いです。
なんとなくがっしりした体型はDawnさんに似てるようにも思うんですが・・・。
うーん・・・困った困った。(笑
投稿: kobamax(管理人) | 2015年11月16日 (月) 21:46