Victoria7 Pro Bundle買いました その7
マイキャラ作り、少しづつ進行しています。
顔を弄って、Irayでレンダリングすると、イメージが違うことがしばしば・・・・
特にデフォルトライトとDome and Sceneだと、顔の凹凸がなくなってしまって、悩みます。
いろいろやってみたのですが、シンプルにDAZ付属の「DTHDR-RuinsB-500.hdr」設定のDome Onlyを使ってプレビューで確認しながら行ってます・・・。
また、いろいろ髪型を変えてみたりしてテストしてます。
しかし、Genesis3用の髪は、まだ少ないんですね・・・。
今回は、DAZでVon Erthal Hair を購入してみました。
作者さんは、どうやら日本好き?みたいな感じで、日本人が好きそうな服や髪などをリリースされてます。
しかし、これってデフォルトのV7に被せるのはキツイ・・ですよね・・・・。
マイキャラをレッド系リップにしたメイクで、テストレンダしました。
カメラ:Focal Length 90mm
髪:Von Erthal Hair (DAZ)
レンダリング設定は、Iray Dome onlyです。
Domeの設定:デフォルト
DTHDR-RuinsB-500.hdr使用
レンダリング時間は、800×800で、約9分でした。
コントラストなどのポストワーク若干ありです。
あ、今回もポーズのみVictoria7 Pro Bundle を使用しました。
« Victoria7 Pro Bundle買いました その6 | トップページ | Victoria7 Pro Bundle買いました その8 »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
コメント
« Victoria7 Pro Bundle買いました その6 | トップページ | Victoria7 Pro Bundle買いました その8 »
kobamaxさん こんばんは^^
ご苦労されてますね^^;
V7初のアジア人じゃない
日本人キャラのリリースを
待ち焦がれています!
投稿: Fujiko | 2015年11月 4日 (水) 21:10
Fujikoさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
日本人キャラを目指してはいますが、なかなか手強いです。
まあ、ハーフくらいを目指してがんばってます。
投稿: kobamax(管理人) | 2015年11月 4日 (水) 23:23