Poser11 GPUのレジストリ修正
Poser11レンダリング中にGPUの応答がなくなる不具合について、修正する方法がRuntimeDNAのPoser11公式フォーラムに掲載されていました。
記事はこちらです。
具体的には、WindowsがGPUの応答を待つ時間は、デフォルトで2秒で、それを過ぎるとリセットがかかるのが原因?なのだそうです。
そこで、Windowsのレジストリを修正して、TdrDelayの値に10を設定すればよいのだそうです。
実際、やってみると、確かに応答なしのメッセージは出なくなったように思います。
まだ、いろんな設定でテストしたわけではないのですが・・・。
レジストリ・エディタを使いますので、レジストリのバックアップをとるなど、自己責任でやってくださいませ。
ちなみに、Microsoftにもこんな説明がありました。
GPUレンダリングが落ちなくなったものの、まだよくわからないことが多々あります。
« Poser11よくなりました | トップページ | Genesis3用メイド服その1 »
「POSER」カテゴリの記事
- Poser11で「Wish You Were There」(2020.05.15)
- Poser昔のお話04(2020.03.08)
- Poser昔のお話03(2020.03.08)
- Poser昔のお話02(2020.03.08)
- Poser昔のお話01(2020.03.08)
コメント