2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« Miu for V7への道その2 | トップページ | Miu for V7への道その3 »

2016年2月26日 (金)

Render DAZ Genesis 3 in Poser

RenderosityでGenesis3をPoser11で使うためのユーティリティがフリーで出ています。

以前、まにほにさんが、Genesis3をPoserに持っていく方法を紹介されていたのですが、それがさらに進化したような感じでしょうか。

Renderosityのページは、こちらです。
ユーティリティには、Genesis3および服をPoser11に持ち込むチュートリアルと、PoserでGenesis3の表情を動かすためのツールが含まれています。

早速、Mami for V7をPoser11Proに持ちこみました。
ここで、注意点があります。
DSON Poser Importerのバージョンが最新(1.2.0.12)を使った場合、顎の下のメッシュがくずれてしまいます。
Renderosityのフォーラムによると、どうやらDSON Poser Importerのバグらしいです。
ということで、手持ちの(1.1.3.50)に入れ替えたところ、首のメッシュが直りました。

ただ、Mamiさんの場合、首の長さを弄ってるためか、少し首に段差がでてしまいます。
これは、首の長さをデフォルトにすれば、直りました。

スーパーフライMidiumでレンダした様子がこちらです。

201602261

目を動かせたり、口も開くのですが、DAZ Studioのように表情をつけることはできませんでした。
やり方に問題があるのかも・・・。

Poser11でGenesis3が使えるのは、喜ばしいことです。
メーカーが対応しなくても、ユーザーが対応しちゃうって、Poser界ってすごいですね。
まだまだ、進歩しそうな感じです。

« Miu for V7への道その2 | トップページ | Miu for V7への道その3 »

POSER」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりですm(_ _)m

>以前、まにほにさんが、Genesis3をPoserに
>持っていく方法を紹介されていたのですが、

え?え?
それは間違いなく別の方かと^^;
私はGenesis3をほとんど触ったことがないので
どう転んでもそういう記事は書けませんorz

念のため自分のブログを「Genesis3」で検索してみたところ

最近のPoser界隈2015
http://manihoni.blog103.fc2.com/blog-entry-442.html

↑の記事の最後のほうでちょろっとだけ
そういう情報↓を書いてましたね^^;;;

Genesis 3 Female to Poser 2014
https://www.youtube.com/watch?v=PNHx4DqAFeA

コメ欄を汚すだけの醜態、申し訳ナスorz

まにほにさん、お久しぶりです。
ご自分の記事をお忘れになるとは・・w。

この記事を見て、Genesis3をPoserにもっていき、クロスシミュレーションによるモーフ作成に活用させていただいておりました。
どうもありがとうございました。

G3FがPoserでも使えるって、驚きですよね。それならDAZが公式にDSON ImporterをGenesis3に対応させてくれればいいのに。(´・ω・`)

とうふさん、コメントありがとうございます。
ひょっとしたら、ユーザーの情熱が、開発元を動かすかもしれませんね。
ちょっと期待しております。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Render DAZ Genesis 3 in Poser:

« Miu for V7への道その2 | トップページ | Miu for V7への道その3 »