Miu2 for G2Fへの道その9
本日、Miu2 for G2Fをレンダロにアップロードしました。
うまくテスティングを通過するとよいのですが・・・・・。
Miu2 for G2Fは、あまりに服を持ってないので、DAZで定番の制服を一着購入しました。
これで、背景画像と合成でイメージを作ります。
DAZ Studioで作成したイメージはこんな感じです。
いつものSchool Bag by niseishaを持たせています。(感謝)
この時に、使用する背景画像をあらかじめ決めておいて、カメラアングルを調整しておきます。
背景画像は、先日ご紹介したフリー画像サイト、「ぱくたそ」で、駅前の写真です。
この画像に、レンダリングした画像をどこに配置するか、検討します。
大体決まったら、モデルを固定し、適当なサイズに切り抜きます。
背景画像とレンダリング画像の明るさなどを調整するとよいですね。
スナップ写真としては、これでおおむね完成ですが、Photoshopなどで、背景を徐々にぼかすことで、より人物が際立ちます。
これで完成です。
モデル:Miu2 for G2F
Sally Hair for G3F(DAZ)
School Bag by niseisha
背景画像 「ぱくたそ」
Time For School Asia for Genesis 2 Female(s) (DAZ)
School Loafers(DAZ)
DAZの日本語サイトでは、こう翻訳されてました。www
ジェネシス 2 Female(s) 学校アジアの時間(DAZ)
学校ローファー(DAZ)
« Miu2 for G2Fへの道その8 | トップページ | Miu2 for G2Fへの道その10 »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
コメント