Genesis3 をiClone6proにインポートする
Genesis3 Female をiClone6proに、インポートしてみました。
Genesis2と、同様に、DAZ Studio4.9 Betaを使用して、Mami for G3Fをロードしました。
服は、G3FU outfit、髪はnenehairです。
上図のように、DAZ Genesis Extensionには、 すでにGenesis3用表情ファイルが用意されています。
エクスポートしたfbxファイルを、3DXchange6proで読み込み、上図のメッセージを見ると、Genesis3をちゃんと認識しています。
Genesis2では、指のポーズを直すため、Genesis2用Tポーズを適用したんですが、Genesis3では、特に直す必要はありませんでした。
表情アニメも正常に動きました。
これって、公式に発表してないだけで、すでに対応済なのかもしれませんね。
これって、公式に発表してないだけで、すでに対応済なのかもしれませんね。

ただ、ちょっと気になるのは、肩が少し下がりすぎのような気もします。
肩が下がると、ベストやジャケットの見栄えがよくありません。
PoserやDAZ Studioでは、JCMで補正したりするのですが、iCloneでは使えません。
つまり、JCMに頼った服だと、iCloneでは、うまく動かないということになります。
つまり、JCMに頼った服だと、iCloneでは、うまく動かないということになります。

今回は、3DXchange6上で、肩のボーンの角度などを少し調整してみました。
Genesis3をiCloneに無事、読み込むことができました
。

少しアニメーションを作ってみたいと思います。(つづく)
« iClone 6 でPoserの小道具を使いました | トップページ | iClone6Proで、Genesis3を使う »
「iClone」カテゴリの記事
- ハードディスクの大掃除(2021.12.16)
- Unreal4 Engine で服や髪、胸を揺らす(2021.10.13)
- iClone7 で踊り子(2021.10.11)
- Unreal4でマイキャラをしゃべらせてみた(2021.10.08)
- Unreal4 で「ユニバース」2(2021.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« iClone 6 でPoserの小道具を使いました | トップページ | iClone6Proで、Genesis3を使う »
コメント