2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« iClone6Pro でアクションシーンをつくる3 | トップページ | 動画のクロップなど »

2016年11月23日 (水)

iClone6Pro でアクションシーンをつくる4

ガン・アクションに欠かせないエフェクトについての記事です。

今回のシーンに使う銃の一つ目は、MP5Kです。
ドイツ製のサブマシンガンで、弾倉は13発か30発、800発/分だそうです。恐ろしや・・。
 
iCloneでは、パーティクルで発砲光と煙、薬莢を表現してみました。
構え方など、おかしなところがあるかも・・。
撃った時にこんなに反動はないらしいのですが・・・。
 
 
もう一つの銃は、Pretty3Dさんのアサルトライフルです。
形状からして、多分コルト社のM4A1ではないかと思われます。
米軍に採用されている自動小銃なんですね・・・。恐ろしや・・・。
こちらも同様に発砲光と煙、薬莢をパーティクルで表現してみました。
 
 
最後に、跳弾のエフェクトです。
パーティクルの煙を調整して、素早く移動させています。
効果音ラボさんの跳弾音をつけると、それらしくなりました。
 
 
ということで、現在、動画を作成中です。
 

« iClone6Pro でアクションシーンをつくる3 | トップページ | 動画のクロップなど »

iClone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iClone6Pro でアクションシーンをつくる4:

« iClone6Pro でアクションシーンをつくる3 | トップページ | 動画のクロップなど »