2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« Mayu2を作ってみた | トップページ | Mayu2の表情 »

2017年2月12日 (日)

Mayu2その後

Mayu2ですが、テクスチャーを直したりして、少しづつ進めています。
眉毛や、唇、眼、メイクアップなどは、テクスチャー変換では、あまりよくないので、作り直してます。

少しメイクアップして、テストレンダしました。
服は、Breasts Controlを買った時におまけでついてきたi13 Estate Agent's Outfit for the Genesis 3 Female(s)です。新製品を買うと他の商品が安くなるアレ?です。
ちょっと季節外れですが、仕方ありません。

最近の服は、Marvelous Designerで作成したものが多いですね~。
 
20170212
 
前回は、JJJ?みたいなレンダでしたが、少しメイクを入れると、大人っぽくクール?なキャラになったような気がします。
今回のレンダリングは、Sun Sky Onlyを使いました。
 
このポーズは、Kawaii Poses for G3Fからなんですが、こんな風にショルダーバッグを持ったポーズに使えます。
ショルダーバッグは、ShareCGにtentmanさんが出されていたものです。(感謝)
背景は、いつものぱくたそさんです。
 
Mayu2は、顔のシェイプはさほど変わりませんが、テクスチャーのせいか、MamiさんやMiu2さんとは、随分雰囲気が変わって見えます。

« Mayu2を作ってみた | トップページ | Mayu2の表情 »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

お待ちしていますよ。個人的には最近眉毛は別パーツで使うことが多いので眉毛無し皮もあるといいなあと思ったりします。(*^.^*)

airstoneさん、コメントありがとうございます。

そうなんですよね。確かに、眉毛ひとつで、キャラの雰囲気が大きく変わると思います。
一方、DAZやRenderosityにも、なかなかよいリソースがなくて、いつも困っています。

DAZのGrowing Up Skin Merchant Resource は、良い感じなので、使いたいんですが、皆さんお持ちのようなので、なかなか使えません・・・・。

今回も眉毛を新たに付け直してるので、眉毛なしバージョンも入れることにします。
やっぱり、Growing Up Skin Merchant Resource 買ってみようかなあ・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mayu2その後:

« Mayu2を作ってみた | トップページ | Mayu2の表情 »