2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« とある帽子製作中 | トップページ | G3FDS Outfit アップしました »

2017年6月25日 (日)

DAZ Studio Layerd Image Editor

今回のダブルスーツは、とある海自の制服(笑)としても、使えるようにしています。
海自の制服って、どうしてダブルなのかを調べたら、どうやら世界的にダブルが主流なのだそうです。ちなみに、フランス海軍の女子用制服と帽子は、日本のそれによく似ていました。
 
また、日本の女子用制服としてセーラー服が採用されているのも、海軍に関係するという説もあるようです。
日本の学生服のモデルは、男子は陸軍、女子は海軍という説だそうです。
女子のセーラー服は、海軍男子用のセーラー服を女子に着せてみたら、動きやすくなかなかよかったから、なんだとか・・・。
 
201706251
 
で、今回の服を海自の制服にするための方法です。
海自の制服として特徴的なのが、腕についてる階級章?ですね。
これについて、DAZ StudioのLayered Image Editorを使います。
 
201706252
 
グラフィックソフトで、透明な背景に階級章のイメージを用意します。
 
201706253
 
DAZ SudioのジャケットのBase Color上で右クリックして、Layered ImageEditorを開きます。
レイヤーを追加して、用意したイメージを読み込むと、上のようになります。
 
201706254
 
この3本のラインと☆ひとつは、海自の2佐(艦長クラス)ですね~。
細かいところは、違ってますが、このように制服としても使えると思います。
 
 
 
 

« とある帽子製作中 | トップページ | G3FDS Outfit アップしました »

Tips」カテゴリの記事

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DAZ Studio Layerd Image Editor:

« とある帽子製作中 | トップページ | G3FDS Outfit アップしました »