2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« Mikako + Teen Josie7 で・・・・ | トップページ | iClone7 を使いました »

2017年7月31日 (月)

Olympia7を使いました

巷では、すでにOlympia7が出てますが、私は初めてOlympia7を使いました。

 
Olympiaとは、調べてみると、ギリシャのオリンピック発祥の地に由来するようです。
DAZのプロモを見ても、ファンタジーの勇者みたいな感じなんですね。
 
Bodyはいかにもスポーツ・ウーマンのようで、お顔は、まあ・・・。
お顔を直すのも大変そうなので、Bodyはそのまま使って、お顔をMayu2 Headに変えました。
スキン・テクスチャーは、そのまま使います。
 
あまり使い道が考えられないので、この際、ファンタジー路線でいきます。
ファンタジーといえば、FFはやったことがないので、とある大規模オンゲーぽく・・・。
 
女性の僧侶の衣装がわからなくて、調べたんですが、どうやら尼さん(英語でpriestess)が正解のようです。
Genesis用をプラチナ会員価格で、Genesis用をゲットできました。
 
できたイメージがこんな感じです。なかなか楽しい・・・・。
ゲームのリアル版みたいな絵がお手軽にできました。
これまで使ったことがないGenesisの衣装や、ドラゴンを使えてよかった~。
 
両手剣戦士、片手剣魔法戦士、仲間モンスター(火をはくやつね^^)僧侶の構成かな。
私は、このゲームはⅣをやったんですが、途中で挫折・・・。
今は、Ⅹを楽しんでいます。3Dなので、参考にもなってます。
 
201707311s
 
クレジット(画面左から)
 
Michael5 Heroic(DAZ)
DragonLoad(DAZ)
 
Olympia7(DAZ) Mayu2 Head(kobamax)
Selina Hair(DAZ)
Post Apocalyptic(DAZ)
DarksidersswordChaoseater(Renderosity Freestuff)
 
Hatching Dragon(DAZ)
Priestess(DAZ)
Genesis Female(DAZ)
Aven Hair(DAZ)
SpaltanShield(Renderosity Freestuff)
Stick(自家製 単なるシリンダーです^^)
 
なかなかGenesis3 Femaleオールスターズ、使いきれません。

« Mikako + Teen Josie7 で・・・・ | トップページ | iClone7 を使いました »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Olympia7を使いました:

« Mikako + Teen Josie7 で・・・・ | トップページ | iClone7 を使いました »