Genesis8 用の服をつくる(その4)
作成中のホームウェアですが、FBMは、Victoria8に加えて、Voluptuousも追加しました。
本来なら、Olympia8を追加したいところですが、DAZでお買い物をしたので、またの機会に。
お買い物したのは、Growing Uo for G8Fです。
というのも、FBMを作ってるうちに、そういえば、日本のユーザーさんに人気のGrowing Uoでどうなるか、と思ったからです。
早速ダウンロードして試してみましたが、今回の服が単純なせいもありますが、特に対応しなくても大丈夫でした。
胸が小さくなると発生しやすい歪みも、心配ありませんでした。すごいですね。

あと、テクスチャーを作成しました。
当初、水玉を考えていたのですが、脇の下とかの歪みが気になるので、断念。
当初、水玉を考えていたのですが、脇の下とかの歪みが気になるので、断念。
脇の下の処置は、Genesis8 用の服を作るときに、検討要です。

リリース待ちのMayumiさんで、試してみました。
お顔が徐々に変化する様は、すごい・・・・。
« Genesis8 用の服をつくる(その3) | トップページ | Genesis8 用の服をつくる(その5) »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- dForce KM Duffle Coat for G8F がリリースされました(2021.03.22)
- G8F Suitに裏地をつけました(2021.03.20)
- G8FC Coatにも裏地を付けました(2021.02.27)
- Substance Painterでテクスチャーを作ってみた5(2021.02.21)
- Substance Painterでテクスチャーを作ってみた4(2021.02.20)
コメント