2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« 以前作りたかった服をdForceで | トップページ | 夏の思い出・・・ »

2017年10月19日 (木)

dForce Modifierの保存

前々回の記事で作成した、G8F_OPDressのdForce Modifierですが、ついでにセーターにも追加してみました。
 
201710191
 
肩のところを固定して、あとはシミュレーション対象にするイメージです。
しかし、完全にシミュレートできちゃうと、結び目がほどけて、左右の袖の長さが違うのがわかってしまいそう・・・。
 
さて、これらのModifierのSaveですが、Wearable Presetsで行います。
G8Fを指定してセーブすると、ドレス、ベルト、セーターと各々のdFoece Modifierをまとめてセーブできます。
 
シミュレーションしてみた結果がこちらです。
ちなみに、このポーズでは、セーターの前部分とワンピが干渉するので、セーターのFrontUpAll を10%くらいにして、隙間をあけるとうまくいきます。
 
Betaのせいかもしれませんが、いろいろとパラメータを弄りすぎたり、Modifierを複数セットしたりすると、シミュレーション時間が、すごく長くなったり、爆発したりします。
やはり、シンプルがよいのかもしれません。
 
201710192
 
お試し版ということで、G8F_OPDressをお持ちの方、使ってみてください。
ダウンロードは、こちら
 
 

« 以前作りたかった服をdForceで | トップページ | 夏の思い出・・・ »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: dForce Modifierの保存:

« 以前作りたかった服をdForceで | トップページ | 夏の思い出・・・ »