2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« コートつくってます その2 | トップページ | コートつくってます その3 »

2019年2月19日 (火)

ZbrushでFBM修正2

以前の記事にZbrushを使ってFBMを修正するメモを書きました。
今回は、その続編です。
 
1902191
 
素材は、現在作成中のコートです。
これは、コートにFBMMonique8を適用して、Gozで、Zbrushに持ち込んだ画像です。
胸部分をスムースブラシとスタンダードブラシを使ってなめらかに修正します。
 
1902192
 
問題は、この前の重なったところの修正です。
前回記事では、マスキングを使いましたが、今回はもっと簡単に・・・。
 
1902193
 
ポリゴングループの自動UVグループをクリックして、ポリゴングループを作ります。
それを表示させた状態です。
 
1902194
 
ポリゴングループを設定したら、表示させたいグループにマウスをもっていき、CTRL+SHIFT+左クリックでそのグループのみ表示できます。
これで、修正が簡単になりました。
 
1902195
 
すべて表示させるには、CTRL+SHIFT+背景クリックです。
このようにうまく修正できました。
 
1902196
 
この方法では、非常に修正しにくい脇の下も直したいポリゴングループのみ表示して、きれいに修正することができます。
 
ポリゴングループを作っても、DAZ StudioでのFBM修正には影響ありません。
大変便利です・・・。
 

« コートつくってます その2 | トップページ | コートつくってます その3 »

DAZ Studio」カテゴリの記事

Zbrush」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ZbrushでFBM修正2:

« コートつくってます その2 | トップページ | コートつくってます その3 »