2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« ネクタイのフリービー | トップページ | La Femmeさんのキャラづくり その3 »

2019年3月18日 (月)

La Femmeさんのキャラづくり その2

LaFemmeさんのキャラづくりその2です。

 
スッピン・テクスチャーのLaFemmeさんのテストレンダとシェイプ調整を繰り返してました。
DAZのIrayと3Delightと同様、プレビューとSuperflyの見え方の違いに相当悩みました。
SuperFlyでは、EnvSphereを使って調整しています。
 
LaFemmeさんのBodyモーフですが、標準のものでは、非常にスレンダーすぎてパラメータも少ないです。そこで、Renderosityで、La Femme Body Kit MRを購入しました。
 
このモーフセットは、V4などのボディモーフではなく、マーチャントリソースの扱いです。
このモーフを使ってカスタムボディを作って、それを一つのキャラモーフにして配布するというものです。したがって、ユーザーがこのモーフを買う必要がないようになってます。
 
 
1903181_2
 
さて、現在は、こんな感じで大人っぽいキャラになってます。(ポストワークありです)
 
問題の表情ですが、LaFemmeさんは、Genesis8と同様、ボーンで表情をつけることができます。ただ、口の表情プリセットが非常に少なく、SmileWideと、SmileSoft、MouthOpenの3種類のみです。LaFemmeさんのデフォルトでは、こんな感じ・・・。
 
1903182
 
マイキャラにSmileWideを適用すると、怖いので、Zbrushを使って修正することにしました。
久しぶりのPoserとGozですが、なかなかすごい機能なので、びっくり!
 
一つは、モーフ適用済のOBJをZbrushで加工して戻すと、自動的に既存のモーフを減算してくれることです。
いつからこんな機能が付いたのか、知りませんでした。
 
もう一つは、DAZ SrudioではできないHDモーフが作れることです。
いや、これは素晴らしい・・・。まあ、使うには相当腕が必要ですが・・・。
 
1903183
 
ということで、修正した笑顔が、現在これです。
もう少し要調整ですが、なんとかなりそうでよかった。
 
これから、表情をブラッシュアップして、メイクアップを作ります。
 

« ネクタイのフリービー | トップページ | La Femmeさんのキャラづくり その3 »

POSER Character」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: La Femmeさんのキャラづくり その2:

« ネクタイのフリービー | トップページ | La Femmeさんのキャラづくり その3 »