iClone7でハイファイレイヴァー
久しぶりに紳士向け(笑)の動画を作成して、ニコニコ動画にアップしました。
お題は、EasyPopさんのハイファイレイヴァー です。
この曲は、以前作成した動画「Girls」と姉妹?みたいな曲です。
96猫さんのボーカルバージョンをお借りいたしました。
MMDモーションは、何度か使わせていただいている神業師のような「アガちん」様です。
今回のダンスは、振付が「ちょいんたす」様、トレス元が「りりあ」様というように別になってます。
素晴らしいコンテンツに感謝です。
この曲がディスコっぽいイメージがあるので、背景セットは、icloneのマーケットプレイスでディスコセットを買いました。
Stage Equipmentという名前で、全景はこんな感じです。
本来は、iClone7プラグインの「PopcornFX Library 40」を使うと効果的なのですが、ちょっとお高いのでパスしました。(;^_^A
しかし、このセット、中央にあるDJブースが秀逸です。
このため、DJを一人配置しております。
iClone用の背景を使うと、軽いのがうれしいです。
DAZなどから新しいセットを持ち込むと、ポリゴン数が半端ないことが多いです。
ニコニコ動画は、こちらです。一応R-18です。(;^_^A
« dForce G8FL Shirt for G8F リリースされました | トップページ | iPhoneXRとかApple Musicとか »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
「iClone」カテゴリの記事
- ハードディスクの大掃除(2021.12.16)
- Unreal4 Engine で服や髪、胸を揺らす(2021.10.13)
- iClone7 で踊り子(2021.10.11)
- Unreal4でマイキャラをしゃべらせてみた(2021.10.08)
- Unreal4 で「ユニバース」2(2021.10.05)
コメント
« dForce G8FL Shirt for G8F リリースされました | トップページ | iPhoneXRとかApple Musicとか »
拝聴しました。
すごくよく動いてますし、表情も出ていて素晴らしいですね^^dazのうごイラでは長編アニメは無理ですし、icloneの本領発揮という所ですね^^
投稿: Flare | 2019年6月24日 (月) 12:20
Flareさん、コメントありがとうございます。
このMMDモーションは、リアル系の方が合ってるのではとおもうくらい動きが素晴らしいです。Genesis8のプロポーションがよすぎるのもあるかもしれませんが、作者様に感謝です。^^
実は、このダンス、DAZ Studioでも完走できるのがわかりました。若干、手直しは必要ですが・・・。
しかしながら、ご指摘のようにIrayでは、ものすごい時間がかかってしまうので、躊躇してしまいます。
DS11になって、少しレンダリングが遅くなった気もしますし・・・。うーん。(-_-;)
投稿: kobamax(管理人) | 2019年6月24日 (月) 22:48