2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« DAZ Studio でPerfume作成中 | トップページ | Character Converter from G3F to G8F その3 »

2019年8月19日 (月)

Character Converter from G3F to G8F その2

今日は、Victori7キャラのMamiさんを、「Character Converter from G3F to G8F」を使ってコンバートします。

まずは、準備作業として、以前の記事と同様、Mami_Headというモーフを作成します。
Bodyについては、Victoria7 Bodyを50%適用だけなので、Victoria7 Bodyをコンバートします。

さて、今回、前から気になっていた、製品版のMamiさんのオリジナルモーフ「Jowls Mami」を、滑らかにするアップデート版を作りました。
このモーフは、Miu2も使用しますが、見た目変化がわからにくらいのものです。
使用にあたっては、オリジナルを保存して、自己責任で使用してください。(;^ω^)

1908191

Character Converterは、ERCを使用したモーフはうまく変換できないという制約があります。
そこで、事前にERCを使用したものを除外します。
MamiさんのHeadでは、首の長さやサイズ、ヘッドサイズを変更してあります。
この中で各モーフのパラメータを開いてERCでスケール変更などをしてないか見ます。
ここでは、Neck Length と、Head Propagating Scaleを0にリセットしておきます。
つまり、純粋なモーフのみを変換するということです。(^◇^)

1908192

Resolution LebelをBaseに変更して、objを書き出します。

1908193

MamiさんをZero に戻し、モーフ・ローダーを起動して、先ほどのモーフを読み込みます。

1908194

できたモーフを適用して確認後、モーフを保存しておきます。
これをしないとうまくコンバートしてくれないので、要注意。

1908195

Mami_Headを100%、BodyのVictoria7を50%にして、My Libraryの適当なところに、Character Presetとして保存します。

1908196

Character Converterを起動して、出力先を指定します。
また、変換する対象を先ほど保存したCharacter Presetにします。
出力先は、混乱を避けるため、My Libraryがよいと思います。
準備できたら実行します。

19081961

これで、変換したG8F Mamiさんがロードされます。
自動的に、指定した出力先にも保存されます。
Mami_HeadとVictoria7 Bodyがコンバートされていると思います。
Mami_Headを100%、Victoria7 Bodyを50%にセットします。
Headについては、除外しておいたNeck Length と、Head Propagating Scaleに数値をセットします。
これで、Mamiさんのコンバート終了です。

1908197

MamiさんについてはUVマップがVictoria7なので、変換後に、肩にシームが発生します。
そこで、Map Transferを使って、テクスチャーをGenesis3 Female用に変換する必要があります。

1908198

Victoria7のMamiさんをロードして、こんな感じで、Armsのテクスチャーをコンバートします。
Map Transferの使い方は、操・活・解さんのページに詳しく書いてあります。

1908199

さて、G8Fに生まれ変わったMamiさんのテストレンダです。
Mamiさんは、Victoria7のマテリアルを参考にして作ってありますが、SurfaceのTranslucency Weightの設定が0.50と高めです。
このため、ライトの当たり方によって肌の色が変わって見えてしまいます。

今となっては、あまり好ましくないので、少し変更してみました。
SurfaceのSkinを選択して、以下のように変更します。

Base Color Effect: Scatter & Transmit → Scatter Only
Glossy Color Effect: Scatter & Transmit → Scatter Only
Top Coat Color Effect: Scatter & Transmit → Scatter Only

この設定で色の変化を緩和できますので、お試しください。(^^;)

19081910

テストレンダがこちらです。
Mamiさんについても、Mayumiさんの笑顔を適用してみました。
Genesis3では見ることができなかった笑顔で、新鮮です。(^◇^)

« DAZ Studio でPerfume作成中 | トップページ | Character Converter from G3F to G8F その3 »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DAZ Studio でPerfume作成中 | トップページ | Character Converter from G3F to G8F その3 »