Meguさんのプロモ作成中
Meguさんのプロモを作成中です。
フルサイズ1枚、全身イメージ1枚と、メイクアップや表情などで6枚、ほぼ完成しました。
日本人にこだわってないですが、黒髪や黒い瞳にすると、やはりアジア人に見える・・・、まあ、仕方ありません。(;^_^A
ERCで睫毛のモーフをHeadモーフに連動させたつもりが、うまく保存されません。><
こういう場合、DAZのベンダーサポートフォーラム?を見れないのは、不利だなあ・・・・。
また、DAZ Studioのキャラクターに登録するのは、名前の関係もありどこまでやってよいものやら・・・。
ということで、やはりkobamax配下に登録してます。
今度機会があれば、DAZベンダー登録も検討することにしようかなあ・・・。((+_+))
今回のプロモは、なるべく可愛くないようにしましたが・・・。
笑うと、Mayumiさんの表情の修正なので、やっぱり似てます。(;^_^A
« 三人目のG8Fキャラクター作成中 | トップページ | Meguさんのチェック中 »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
DAZで売って頂いた方がユーザー側から見ると便利かと思います。
インストールマネージャも楽ちんですし、割引きのときチャージしたストアクレジットで手軽に買い物が出来ます^^
投稿: dejimu | 2019年10月 8日 (火) 08:11
dejimuさん、コメントありがとうございます。
今や作ってるものがDAZ Studio中心ですし、そっちの方が便利ですよね~。(;^_^A
しかしながら、これまで長きにわたりRenderosityのお世話になっており、なかなか実現できていません。
Renderisityのベンダーさんには、DAZと両方で販売されている方も多くいらっしゃいます。
商品数が多ければ、両方にバランスよく出品できるのですが、何分私の場合、少ないもので・・・。(;^_^A
これからぼちぼち考えていこうと思います。
投稿: kobamax(管理人) | 2019年10月 8日 (火) 13:13