2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« Convert iMotion for G8 Female | トップページ | 冬物コートアップしました。 »

2019年11月12日 (火)

冬物ハーフコートを作ってます

Renderosityで、リクエストをいただいたので、冬物ハーフ・コートを作っています。

いつものように、Marvelous Designerでコートを作りました。
こんな感じです。
ベルトは、G8FL Shirtのベルトを調整して作ってます。(;^_^A

1911122

これをエクスポートして、modoで形状やUVなどを整えて、DSにインポートしました。

1911123

と、こんな感じですが、当然ながらペラペラです。
dForceで使用するため、仕方がありません。
dForce服ではここからが大変で、ディスプレイスメントなどを使って、服らしくしていきます。

某掲示板でkaosさんが、ジオメトリ・シェルで厚みを見事に表現されてました。
いやあ、素晴らしいです。
ディスプレイスメントだけでは、どうしても裏から見るとペラペラに見えてしまうからです。
また、襟など、途中から裏返しになる場合、どうしても厚みが均等になりません。(;^_^A

いまのところ、ジオメトリ・シェルは使用してませんが、機会がありましたら使わせていただこうと思います。
DAZ社で公式に厚みを対応していただけると助かるのですが・・・。

1911124

で、テクスチャを工夫してみた結果がこちらです。
ディスプレイスメント・マップを細かく設定しています。
盛り上げやステッチを加えることで、より服らしくなります。

1911125

特に困ったのが、ジッパー・・・です。
ディスプレイスメント・マップとトランス・マップでなんとかこんな感じに・・・。
とはいえ、ある程度、角度限定、アップが厳しいのは仕方ありません・・。

最後に、久しぶりにMeguさんで紅葉を歩くシーンを作りました。
FBM作成など、まだまだ先は長いです。(-_-;)

1911126

そういえば、このサングラスなんですが、買った覚えがないのに持ってました。
調べてみると、Bridget 8 付属のものらしいです。知りませんでした。(◎_◎;)
ガラスにRが少しついてるかも・・・。www

 

« Convert iMotion for G8 Female | トップページ | 冬物コートアップしました。 »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。