2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« お手軽にキャラを増やしてみる1 | トップページ | お手軽にキャラを増やしてみる2 »

2020年3月28日 (土)

UE4でマイキャラを動かしてみた

Unreal4には、あらかじめ用意されているテンプレ(Blueprint)があります。
この中には、ゲームのファースト・パーソンやサード・パーソンなどがあります。
例えばUnreal1は、ファースト・パーソンでしたし、大好きなTomb Raiderはサード・パーソンゲームでした。

iClone7のUnreal Live Linkで、Unreal上にマイキャラをインポートできたので、サード・パーソンテンプレで動かしてみました。
やり方は、さっぱりわからなかったのですが、こちらのサイトを見つけました。

このサイトでは、自作キャラとアニメでサード・パーソンのプレイヤーを入れ替えてました。
Live Linkでインポートしたマイキャラは、同じヒューマンですので、特にアニメを変更しなくても動くのではないかと思い、少し手順を省略しましたが、なんとかうまく動きました。

この様子がこちらです。

Unreal4は、巨大なシステムであり、勉強するのも大変ですが、好きなことからやってみるとよいとのことです。(^o^)

« お手軽にキャラを増やしてみる1 | トップページ | お手軽にキャラを増やしてみる2 »

iClone」カテゴリの記事

Unreal」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。