2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« Junueharaさんのドレスをいただきました | トップページ | DAZ Studioで使えるフェイス・モーションキャプチャー »

2020年5月18日 (月)

iClone7でサイバーサンダーサイダー

現在、iClone7の開発元であるReallusionでは、COVID-19 CAREというイベント?が行われています。
お家にいて、クリエイトしよう!ということで、Reallusionのソフトが6月末まで50%オフなのだそうです。

これはこれでうれしいので、私もPopcornFXというビジュアルアドオンを購入しちゃいました。
iCloneは、非常に楽しいソフトですが、無料のDAZ Studioと比べると、結構お金がかかります。(;・∀・)
なので、他にもこの際、購入しようかなーっと思ってるものもあります。

で、今回は、「サイバーサンダーサイダー」をMieさんに踊っていただきました。
単純に黒い背景に、PopcornFXのレーザーをそのまま配置したお手軽構成で、すみません。(^_^;)

2005180

SueHairなんですが、このくらい長い髪になると、ボディにコリジョンを設定しても、簡単に上半身を貫通してしまいます。
うーん、なにかいい方法がないものか・・・。(;_;)
解決方法としては、こきざみにレンダリングすると貫通しないので、それをつなぐ手があります。

2005181

iCloneの画面はこんな感じです。
今回の「サイバーサンダーサイダー」は、YAMAHA VY1のデモ曲にもなった有名な曲です。
作者のEZFGさんが、ピアプロに公開してくださってます。
さっちゃそさんの振り付けもすごくかっこいいですし、モーショントレースも神レベルです。\(^o^)/

ニコニコ動画にアップしたものは、こちらです。

Youtubeにもアップしました。こちらです。

« Junueharaさんのドレスをいただきました | トップページ | DAZ Studioで使えるフェイス・モーションキャプチャー »

DAZ Studio」カテゴリの記事

iClone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。