2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 着物ドレスを作ってみた14 | トップページ | DAZのPAになりました »

2020年8月21日 (金)

DAZのPAに申請中

いろいろ考えたすえ、DAZのPA(Publishing Artist)になるため、現在申請中です。

私の最近の制作物のほぼすべてが、DAZ Genesis8 Female関連であり、やはり本家で販売すべきかなあと・・・。
本家でないと、キャラクターのHDモーフが作れないとか、メタデータを添付できないとかの制約も存在します。
一方、Renderosityは、Poserを買収して、方向性がPoser関連になってるようにも・・・。

DAZ社さんからすでに書類をいただき、提出しているので、書類作成に役立ったWebをメモしておきます。
これからDAZ社のPAになろうとしてる人のご参考になればと思います。

英文契約書とは|構成・雛形・作成時の注意点を解説

PDF文書への署名

(2020最新版)W8benの書き方完全ガイド/マイナンバー対応

厄介なのが、日本の住所を証明する書類のコピーです。
たまたま海外から来た郵便があったので、それと運転免許証のコピーを添付いたしました。
これでいいかどうかなんですが・・・。(^_^;)

DAZ向けのプロモを作ってみましたが、Renderosityと随分勝手が違うなあ・・・。

Pretty-kimono-floral-only

モデルは、Ruo Xiさんです。(^^)

« 着物ドレスを作ってみた14 | トップページ | DAZのPAになりました »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

DAZの予備審査合格、おめでとうございます。
よかったですね。
やはり、kobamaxさんはハイレベルのベンダーさんなので、DAZでも活躍していただきたいです。
日本の住所を証明する書類のコピーですが、ゆうちょ銀行で英文の残高証明書を発行してもらえば住所も英語表記されるため、英文の居住証明書として受け付けてもらえるとネットで調べて知ったので、これを送ったら、受け付けられました。ゆうちょ銀行ですぐに発行してもらえましたよ。

コメントありがとうございます。
なるほど、ゆうちょ銀行では、そんな証明書を発行してもらえるのですね。
よい情報ありがとうございます。

それから、月川さんも、DAZでの商品リリースおめでとうございます。\(^o^)/

ありがとうございます。
しかし、プロモ画像が大量に欠落していたので、あせっています。
これは、私がコンテンツをアップロードするシステムの原理や使い方がよく分かっていなかったせいだと思います。
なにはともあれ、名実ともにPAを名乗れるようになったのは確かなので、肩身の狭い思いからは解放されました。
何よりも、自分でキャラクターモーフを作ったり登録できるようになれたのは、kobamaxさんはじめ、先輩の有能なベンダーさんたちの情報発信のおかげだと思っています。ありがとうございました。

プロモ画像の数・・・確かに少なめですが、そんなことがあるんですか。
私にはまだわからないのですが・・・。

それから、私も、たくさんの先輩方に教わり、やってきました。
もう長いことやってきましたので、新しい世代に少しでも役に立てばと情報発信していこうと思ってます。(^_^;)
一方で、新しい世代の感覚について行けなくなってきたことも実感してますよ。(苦笑

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 着物ドレスを作ってみた14 | トップページ | DAZのPAになりました »