2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« Genesis 8 Maleを使ってみた | トップページ | Blender2.8で髪を修正する »

2020年10月28日 (水)

Michael 8を使ってみた

いまさらですが、Michael 8を使ってみました。
Michael君は、大抵、筋肉もりもりの青年ですが、Michael8も同様です。
お顔は、いかついですが、爽やかです。

お顔の輪郭は、1970年代にダンス映画でブレイクしたジョン・トラボルタさんに近いかな~という感じです。
スキンがジョンさんに比べるとさっぱりしてますが・・・。

もう一人思い浮かんだのが、かのスッパマンではなく、スーパーマンです。
スーパーマンは、もう8代目なのだそうですが、私の印象に残っているのは、1970年代頃に活躍されたクリストファー・リーヴさんです。

随分古い映画のお話ばかりで恐縮ですが、新しい映画はさっぱり見てないもので・・・あいすみません。
しかし、DAZのキャラを見てると、多くのPAさんは、世代的に遠くない気がします。(苦笑

20201028

いやいや、Michael君もリアルなハンサムですね~。
ちなみに、DAZ・Poser界でもスーパーマンの人気は絶大のようで、フリーのなりきりセットが多く存在します。
使わせていただいたのは、G8M用のケープと、Genesis用のスーツをG8M用に変換、少し首周りを修正したものです。

« Genesis 8 Maleを使ってみた | トップページ | Blender2.8で髪を修正する »

DAZ Studio」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Genesis 8 Maleを使ってみた | トップページ | Blender2.8で髪を修正する »