MayaでiClone7用の服をつくってみた
結局、Maya Indieのサブスクリプションを購入してしまいました。
Mayaは業界標準ソフトなので、1年間、勉強しておくことにします。
さっそく、Mayaでないとできなかった、iClone7用の服を作ってみました。
簡単なTシャツとパンツのセットです。
やってみると、うまくいかないとか問題点がでてきます。
それをネットを頼りに検索してやり方を勉強しつつやりました。
Mayaの場合、メーカーの日本語チュートリアルや個人の解説が多くて、大変助かります。
せっかくなので、服作成の過程を動画にして、Youtube動画を作成しています。
早送りですが、Marvelous Designer、Maya、Modo701、Zbursh、Substance Painterでの作業を撮ってあります。
繰り返しや、面倒な作業などはカットしてますが、ポイントとしては残してあります。
iClone用の服を作る人は、少ないと思われますが・・・・。
なお、Substance Painterは、体験版です。(苦笑
Youtubeは、こちらになります。
« Maya体験版を使ってみた2 | トップページ | DAZ to MayaでDAZモーションを作ってみた »
「MarvelousDesigner」カテゴリの記事
- Marvelous Designer をやっと11にアップグレードしました(2022.06.30)
- MayaでiClone7用の服をつくってみた(2020.12.12)
- Substance Painterを体験してみた~その他ライセンスについて(2020.11.28)
- MarvelousDesignerでのGenesis8 Femaleのサイズ(2020.02.20)
- またレザージャケット作ってます1(2020.02.18)
「modo」カテゴリの記事
- MayaでiClone7用の服をつくってみた(2020.12.12)
- Substance Painterを体験してみた~その他ライセンスについて(2020.11.28)
- 着物ドレスを作ってみた6(2020.07.16)
- ゴスロリ厚底ブーツを作る5(2020.07.11)
- ゴスロリ厚底ブーツを作る3(2020.07.10)
「Zbrush」カテゴリの記事
- MayaでiClone7用の服をつくってみた(2020.12.12)
- 着物ドレスを作ってみた13(2020.08.12)
- 着物ドレスを作ってみた11(2020.08.02)
- 着物ドレスを作ってみた7(2020.07.17)
- ゴスロリ厚底ブーツを作る5(2020.07.11)
「iClone」カテゴリの記事
- ハードディスクの大掃除(2021.12.16)
- Unreal4 Engine で服や髪、胸を揺らす(2021.10.13)
- iClone7 で踊り子(2021.10.11)
- Unreal4でマイキャラをしゃべらせてみた(2021.10.08)
- Unreal4 で「ユニバース」2(2021.10.05)
「Maya」カテゴリの記事
- モーションキャプチャーでアニメーション1(2022.07.19)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
「Substance Painter」カテゴリの記事
- Substance Painterで、IDマップを使う(2021.04.11)
- Substance PainterでIDマップを作る(2021.04.11)
- Substance Painterでテクスチャーを作ってみた5(2021.02.21)
- Substance Painterでテクスチャーを作ってみた4(2021.02.20)
- Substance Painterでテクスチャーを作ってみた3(2021.02.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おぉ、Mayaに行きましたね^^
ちなみに今買うと来年の12月31日まで使えるんですか?
それともきっちり12ケ月間ですか?
Maxの保守は契約日の翌月1日がら12ケ月でした。
CC3で服を作るのってアクセサリーで読み込んで、Transfer Skin Weightで服にするだけではダメなんでしょうか?
投稿: dejimu | 2020年12月13日 (日) 14:08
さすがに服作りに精通されているだけあって、新しいソフトを使っても、こんなにハイレベルのものが作れるのですね!
私は将来的にiCloneで何をしたいかというと、江戸の町を舞台に、江戸小町捕り物帖といった類の動画をつくりたいと思っています。
それで、和風の素材をせっせと集めているのですが、Furisode Genesis 2 Female(s)(https://www.daz3d.com/furisode-genesis-2-female-s)のような正統派の振袖や浴衣のような着物の袖や裾は、現時点では、iCloneで上手く揺らせることができないのが悩みです。
たぶん、ウエイトマップを上手く塗ることができれば、この問題は解決できるような気がしているのですが、自力では解決できません。
kobamaxさんが今後、iClone用の着物をおつくりになる時には、どうか江戸小町捕り物帖で使えるように、袖や裾を綺麗に揺らせることができるものをつくってくださいますようお願い申し上げます。自分で作る気全然なしって感じで申し訳ないです。。。
投稿: 月川拓海 | 2020年12月13日 (日) 14:12
月川さん、コメントありがとうございます。
今回は簡単な服でしたので、割とすんなり作れましたが、複雑な服だと難しい問題が起こるだろうと思います。
着物のことですが、これまでiCloneを使ってきた中では、「極楽浄土」の動画で袖を揺らすことはできました。
ただ、月川さんが例にあげておられる着物のような裾は、難しそうですね。
多分、足の動きをかなり制限しないと、シミュレーションで簡単に突き破ってしまいそうです。
機会があったら試してみたいと思います。
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月13日 (日) 15:08
dejimuさん、コメントありがとうございます。
そういえば、ライセンスの確認は、してませんでした。(^_^;)
Mayaのアプリからライセンスの管理を見たら、「期限なし」となってました。
まだ事務作業中?Webにもうまく入れなかったので、また後で確認しようと思います。
CC3でアクセとしてobjを読み込むと、位置とポーズがうまく合わないです。
なぜこんな仕様になってるのか、よくわかりませんが、現状、Mayaがないと本格的な服づくりは難しいようです。
・・・と書いたのですが、よくよく確認してみました。
CC3のOBJエクスポートに「Nude Character in Bind-pose」という隠しポーズみたいなのがあったので、それでエクスポートしてみました。
そのOBJに服を合わせて、アクセサリーで読み込むと位置があうのですが、腕と足のポーズが合わないです。
CC3でBind Poseを探したのですが、見当たらないようで・・・。(・_・;)
仕方なく、手動でポーズをつけると、やはり微妙にずれてしまいます。
CC3でBind Poseをつけることができると、問題ないような気もしますが・・・・。(^_^;)
なんか、できそうな気がしてきました。(笑
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月13日 (日) 16:12
あー、そういえばアクセは骨盤を基準に読み込むとか見たことがあります。
ZBrushにインポートしてからGoZでCC3に送ると上手くいく様です^^
ホントは他のソフトからFBX出力したものも読み込めるってマニュアルに書いてあるので、たぶんFBXの読み込みバグなんでしょうね。
投稿: dejimu | 2020年12月13日 (日) 16:46
dejimuさん、私よりマニュアルをしっかり読んでいらっしゃる・・・。(^_^;)
なるほど、Gozを使う手がありましたかー。
FBX読み込みは、うまくいくいかないがあるので困りますが、さすがにMayaは大丈夫なようです。
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月13日 (日) 19:37
ちなみにMaxから書き出したFBXではダメでした!
投稿: dejimu | 2020年12月13日 (日) 21:16
dejimuさん、えー!同じAutodesk社なのに・・・・・。
うーん、不可解ですね。同一の会社でも、Mayaと3ds Maxは、独立してるということですか。
それと、先程、Autodeskのアカウントを調べることができました。
購入した日までのきっちり1年間の契約となってました。(・_・;)
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月13日 (日) 21:51
ふむふむ、きっかり1年ですか。
もうMaxの保守は切って来年からMaxIndieにするので参考に致します^^
FBXはどのバージョンで書き出してますか?
最新版とCC3と同じ2012で試しましたがダメでした。
投稿: dejimu | 2020年12月13日 (日) 23:00
dejimuさん、FBXのバージョンは気にしてなかったので、探しました。(苦笑
プラグインマネージャーにあるということで、見てみると、2020.1.1になってました。
多分、最新なのかな?
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月13日 (日) 23:23
プラグインのバージョンとファイル形式のバージョンは違いますが、Maxの最新FBXファイル形式は2020.0.1です。
いろいろ試してみましたが、ダメっぽいです。
Maxから戻ってくる情報とFBXKEYに記録した情報の食い違いがお気に召さない様子です。
投稿: dejimu | 2020年12月14日 (月) 08:03
うーむ、ダメですか・・・。
同じAutodesk製品なのに・・・・。
Reallusion社は、3dsMaxで、全くテストしてないということですね。うーむ。(・_・;)
投稿: kobamax(管理人) | 2020年12月14日 (月) 11:21