Genesis 8.1 が出ました
DAZで、Genesis 8.1 FemaleおよびVictoria 8.1がリリースされました。
その昔、大人気だったVictoria4が4.1、4.2とバージョンアップしたのと同じ手法ですね。
Genesis 8.1 Femaleは、Genesis 8 Femaleとボディは同じですが、UVが異なります。
また、睫毛と涙が異なっています。
しかし、Bodyについては、Gensis 8 FemaleのUVを持っているので、Genesis 8 Femaleのマテリアルを適用可能です。
睫毛については、Gensis 8 Female用のマテリアルを適用できません。
Bodyのメッシュが同じなので、シェイプも適用できますし、服は互換となります。
大きく異るのは、顔の表情リグ?が変わったことで、Genesis 8 Female用の表情と互換がありません。
私のVenus SmileやManamiさんの表情も使えません。(T_T)
左側がManamiさんのToothSmileで、右側は、Genesis 8.1 Female付属の笑顔です。
よい表情だと思いますが、若干イメージが違うので、新たに調整し直すことになりそうです。(・_・;)
今後は、Genesis 8.1 が主流になっていくのだと思われますが、当面はGenesis 8のMATを使うことになりますね。
しかし、Genesis 8.1の良さを引き出すには、Genesis 8.1用のテクスチャーセットとマテリアルが必要でしょう。
« ダッフルコートを作っています | トップページ | Genesis 8.1 Vellus Hairについて »
「DAZ Studio」カテゴリの記事
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その3(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その2(2022.03.06)
- Maya Redshiftマテリアルに変更する その1(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでHDRIを使う(2022.03.05)
- MayaとRedshiftでレンダリング(2022.02.21)
G8.1F少しいじりましたが、なんでチ○コ付けられるんだ^^;
全身のうぶ毛はV8.1買わないと付いてこないんですかね?
互換のためなのでしょうけど、上半身のUVの無駄な余白はもっと詰めて欲しかったですね。
どうせUVセット変えるのですから。。。
投稿: dejimu | 2021年1月21日 (木) 18:23
dejimuさん、こんばんは~。
えーと、Anatomyについては、まだよくわかってないのですが、iCloneでも使用できるように改善されたのだとよいなあと思ってます。(^_^;)
全身のうぶ毛ですが、多分、iClone7で採用されてるマイクロテクスチャーですね。
Genesis 8.1 Femaleには付属してませんが、Vivtoria8.1には、付属していました。
これは、よい改善だと思いました。アップ時の見栄えがよいです。(^^)
G8の上半身をHeadとBodyに分けてるところは、お顔と首との解像度の差を縮めるためらしいですが、やはりこれまでのテクスチャーリソースなどの互換性を考慮したのかもしれませんね。(^_^;)
投稿: kobamax(管理人) | 2021年1月21日 (木) 22:09
うぶ毛はテクスチャーなんですか?
横から見たときに|||って毛の形が見えてるからStrand-Based Hairかと思ったのですが。
投稿: dejimu | 2021年1月22日 (金) 08:08
髪の毛買ってたのでセットの割引はあったのですが、まあ性器はほぼ使わない人なので、節約して本体と乳ポーズだけをとりあえず購入しました。(セット内の風景セット等使わないかなと思ったのもあります)。あー表情は互換無いのですか。
すでに数点update来てました(V4のテクスチャーをV8のUVに変更するスクリプト等)。ベンダーさんも大変ですね。
投稿: airstone | 2021年1月22日 (金) 08:09
dejimuさん、いろいろ調べてみると、どうやらバンドル版 Victoria 8.1 University Bundleまたは、Victoria 8.1 Loving Life Bundle にGenesis 8.1 Female Vellus Hairが含まれているようです。
まだ、購入してないので、確認できていませんが・・・。(^_^;)
うーむ、カスタムキャラつくるかもしれないし、買おうかどうか悩み中。(^_^;)r
投稿: kobamax(管理人) | 2021年1月22日 (金) 15:55
airstoneさんコメントありがとうございます。
dejimuさんへのコメントに書きましたが、Victoria 8.1の軟毛は、バンドル版にしかないようです。
フォーラムでは、軟毛をゲットするために、Victoria8.1単品を返品してバンドルに買い換える人もいるとか・・・。(・_・;)
しかも、なぜかバンドル版には、男女のAnatomical Elementsが付属してます。
すでに持ってる人は、ダブってしまいます。
ご購入の際は、ご留意くださいませ。
投稿: kobamax(管理人) | 2021年1月22日 (金) 16:12
Anatomical ElementsはG8系プロバンドルと同じものなのでしょうか。それなら持ってるけどUVが違うのかと思いました。
まあ、ロチカでたぶん単体作る人がいるから( ´∀` )。
軟毛ってそんなに良いものなのでしょうか( ゚Д゚)。新しいプロバンドルに付属してくるなら気に入ったセット出たときに考えようかな( ´∀` )
投稿: airstone | 2021年1月22日 (金) 16:29
airstoneさん、Anatomical ElementsはG8系プロバンドルと同じだと思います。前のコメントで男子用と書いてますが、誤りで、Genesis 8.1 Male Genitalia for Female というシーメール用?!が付属しています。これ、どう使えばよいのか・・・。(・_・;)
軟毛については、これから少し研究してみようと思ってます。
投稿: kobamax(管理人) | 2021年1月22日 (金) 17:11
うちはまだ何も買っていないのにGenesis 8.1 Male Genitalia for Femaleがインストールされましたので、G8Mの性器を持ってる人はG8Fにくっつけられるバージョンが貰えるのでしょう。
G8.1Mが出たときにはきっとGenesis 8.1 Female Genitalia for Maleが貰えるんではないかな。
どう使うかは分かりませんが^^;
Geograftしたところにもちゃんとうぶ毛が付いてくれるのかも気になる所ですね。
やっぱバンドル買わないとダメかぁ。
高いなぁ。。。
投稿: dejimu | 2021年1月22日 (金) 17:37
Genesis 8.1 Male Genitalia for Femaleって自分とこにもupdate来てました( ゚Д゚)。Michael 8 Pro Bundleのorderのupdateという形でした。男性版の中に女性版という形で入ってました。あとDAZオリジナル系のExpressionsもupdate来ました。
投稿: airstone | 2021年1月22日 (金) 21:43
airstoneさん、情報ありがとうございます。
dejimuさんもいわれてましたが、Genitaliaは、男女共通?みたいな扱いになったのかもしれませんね。
今まで、片方持ってた人は、持ってなかった片方をあげるよってことでしょうか。(^_^;)
Expressionのアップデート・・・・・私のVenus Smileは、Genesis8.1で使えなくなったのですが、Genesis8.1対応を作るとアップデート扱いにできるのかな・・・。うーむ。
投稿: kobamax(管理人) | 2021年1月22日 (金) 23:41