2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« DAZ To Blenderを使う6 | トップページ | ハードディスクの大掃除 »

2021年12月15日 (水)

Mayaのサブスクリプションを更新しました

前回記事から少し間が空いてしまいました。

12月8日は、Mayaのサブスクリプション更新日だったんですが、クレジットカードが通らず、保留になってしまいました。
どうやら、クレカの不正使用対策が厳しいらしく、それに引っかかった模様です。
最近のクレカは、おかしな取引を自動検知する機能とか、ネット購入でID・パスワードを要求したりします。

仕方がないので、Autodeskに登録してあるカードを変更し、カード会社に問い合わせして、14日に無事、更新完了しました。
不正使用対策が厳しくなるのは良いのですが、反面利便性が失われてくるのは、残念ですね。

さて、Mayaを1年使ってみたんですが、モデリングなど基本的なところは、ほとんど上達しておりません。(^^;
何かつくれと言われれば、まずネットでモデリング操作方法を探す始末です。

しかし、XGENを使って髪を作成できたり、物理シミュレーションなどが面白いので、更新することにしました。
Arnoldレンダラーが、速くてリアルなレンダができるところも気に入ってます。

ただ、業界標準のハイエンドソフトということで、さぞかし安定してるのでは、と思っていましたが、実際は、もう落ちまくり・・・。
最新機能をどんどん開発してるせいなのか、これには参りました。(-_-;)

また、非多様体に厳しいので、マーベラスデザイナーで服を作るワークフローでは使いにくいので、そちらは、Blenderを活用していこうかと思ってます。
ちなみに、これまで使ってきたmodo701は、スカルプトが使えなくなったり、いよいよ寿命が来たようです。

« DAZ To Blenderを使う6 | トップページ | ハードディスクの大掃除 »

Maya」カテゴリの記事

コメント

今年はサイバーマンデーの割引が無かったみたいですね。
割引のタイミングでMaxを買おうかなと思ってたのですが^^
でもHoudiniを使い始めてから、Maxもあまり起動しなくなりました。
あれだけMaxに固執していたのは何だったんだろうって感じです。
ZBrushも買収されてこの先どうなるか心配なので、やっぱりBlenderを使えるようになりたいななんて思ってます。

dejimuさん、こんばんは~。
Maxはサブスクリプションを買われたと思っていましたが、更新は、されたのでしょうか。
MAXもあこがれのソフトでしたが、さすがにMayaとMax、両方契約は厳しいので、Mayaにしてます。

Mayaで今よく勉強してるのが、FXとか物理シミュレーションのアニメーションです。
これって、Houdiniの得意分野なんですよね。今はMayaで手いっぱいですが、将来的に使ってみたい気もします。

Zbrushですが、買収されたという記事を読んで、慌てて最新バージョンにアップグレードしときました。(^_^;)
そういえば、Zbrush最近、立ち上げてないです。(笑

Blenderって、FXにおいてもMayaにひけをとらないようで、それでいて無料ですから驚きです。
これだけ高機能でユーザーも増えたら、将来有料になるのではという、心配もあるかもですね。


Maxは去年、永久ライセンスの更新をやめました。
メンテナンス料が20万弱にまで値上がったのと、さらに翌年の値上げも決定されて、その先のメンテは終了となったからです・・・
今有るバージョンをしばらく使い続けて、ゆくゆくはIndieを買おうかなと思ってましたが、今ではHoudiniの補助くらいにしか使ってないのでMaxでなくても良いかなって感じです。
Houdiniはまだダイレクトモデリングの機能が弱いので、モデリングからUVマッピングまでをしやすいソフトが欲しいですかね。
ZBrushがMaxonに買収されたので、Maxon Oneなんか良いかなと思ってるのですが、ZBrushが追加されてこれ以上価格が上がると厳しいですね。

なるほど、現在保有されてるライセンスで使い続けるということでしたか。

Zbrushを買収したMaxonって、C4Dと、Redshiftの会社なんですね。
C4DもRedshiftも、いいなあと思いますが、DAZ Studioのコンテンツづくりがメインであれば、そこまでは不要かなと。
よくわかりませんが、映像コンテンツやゲームなど、独立したコンテンツづくりをする場合には、魅力的かもですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« DAZ To Blenderを使う6 | トップページ | ハードディスクの大掃除 »